[龍ケ崎市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.893416)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 龍ケ崎市メール配信サービス
公式サイト

龍ケ崎市メール配信サービス(子育て情報) 児童手当現況届の提出をお願いします。
2018/06/01 12:10:13
○児童手当現況届の提出をお願いします。

児童手当を受給している方は,6月1日現在における児童の養育状況などを確認するため児童手当現況届の提出が必要になります。
対象となる受給者の方に,現況届の用紙を送付しましたので6月末までにご提出をお願いします。

詳細については、送付いたしました現況届等をご確認ください。

★現況届は市役所こども家庭課の以外に各出張所と市民窓口ステーションでも手続きができますのでご利用ください。

◇西部出張所
 龍ケ崎市馴柴町21-1
 電話:0297-66-5667

◇東部出張所
 龍ケ崎市中里2-1-1
 (さんさん館内)
 電話:0297-60-0022

◇市民窓口ステーション
 龍ケ崎市小柴5丁目1番地2
 ショッピングセンターサプラ・1階フードコート内
 電話:0297-66-0650

※現況届の提出がないと6月分以降の児童手当を支給することができませんのでご注意ください。

このメールに返信できません。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

★★★★★★★★★★★★★★★★★
龍ケ崎市福祉部こども家庭課
0297-64-1111
kodomo@city.ryugasaki.ibaraki.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーリンク

龍ケ崎市メール配信サービス の最新 (5件)

龍ケ崎市メール配信サービス
■11/3(月)午前9時00分防災行政無線放送■放送内容竜ケ崎警察署からお知らせします。11月1日から、行方不明となっていました80歳代男性
龍ケ崎市メール配信サービス
■11/2(日)午後1時15分防災行政無線放送■放送内容竜ケ崎警察署からお知らせします。市内にお住まいの80歳代男性が、昨日、午後3時30分
龍ケ崎市メール配信サービス
歯医者さんになっちゃおう!〜かむかむフェスタin龍ケ崎〜本日、10時より市役所保健福祉棟にて歯の健康まつりを開催いたします。イベントでは、楽
龍ケ崎市メール配信サービス
■11/2(日)午前7時防災行政無線放送■放送内容生活環境課からお知らせします。本日、市内一斉清掃「わがまちクリーン大作戦」を実施します。皆
龍ケ崎市メール配信サービス
令和07年11月01日00時03分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,207ひばりくん防犯メール  New! 18,818土浦市安心・安全情報メール  New! 6,867美浦村新着配信サービス  New! 4,935茨城県防災情報メール 2,763神栖市メールマガジン  New! 2,300筑西市情報メール一斉配信サービス 1,817潮来市メルマガ配信 1,803阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,735龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,717行方市情報メール一斉配信サービス 1,228かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,034常総市メール配信サービス 984稲敷市情報メール一斉配信サービス 977高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 896利根町情報メール一斉配信サービス 893つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 825ひたちなか安全・安心メール 784守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 720水戸市メールマガジン 634桜川市情報メール一斉配信サービス 565笠間市 かさめ?る 544五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 391かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ