緊急速報メールの配信訓練について
2018/05/18 12:00:26
|
5月19(土)に皆様の携帯電話へ緊急速報メール(注釈1)が試験的に配信されます。実際の災害とお間違えのないようお願いします。
(注釈1)マナーモードであっても、緊急速報メールを受信すると受信音がなりますので、ご注意ください。 配信予定:平成30年5月19日(土曜日)午前中 お問合せ:国土交通省利根川下流河川事務所防災対策課 電話:0478-52-6365 住民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。 参考URL:第67回利根川水系連合・総合水防演習(国土交通省) http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/river_00000377.html 龍ケ崎市公式ホームページ「緊急速報メールの配信訓練が実施されます」 http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/bousai/oshirase/100a2018051515353467.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 龍ケ崎市 危機管理課 0297-60-1514(直通) メールアドレス kiki@city.ryugasaki.ibaraki.jp |
スポンサーリンク
|
龍ケ崎市メール配信サービス [01/31 16:30:17]
小・中学生が夏休みの課題で作成した防犯ポスターの入賞作品を展示します。子どもたちの力作をご覧いただき、防犯について考えてみませんか。○ショッ |
|
龍ケ崎市メール配信サービス [01/30 10:00:03]
〜集団婦人科がん検診予約受付中〜下記の日程の予約枠に余裕があります。子宮頸がん・乳がん検診の予約を受付しています。この機会にぜひお受けくださ |
|
龍ケ崎市メール配信サービス [01/26 09:00:20]
【防災行政無線放送日時】令和7年1月26日9:00放送【放送内容】生活環境課からお知らせします。本日予定していた、牛久沼周辺地域における害虫 |
|
龍ケ崎市メール配信サービス [01/17 15:59:19]
30年前の今日、神戸などを襲った阪神淡路大震災では、被災者の約8割は近隣住民等の助け(共助)で救出されたといわれています。災害はいつどこで起 |
|
龍ケ崎市メール配信サービス [01/16 09:30:10]
小・中学生が夏休みの課題で作成した防犯ポスターの入賞作品を展示します。子どもたちの力作をご覧いただき、防犯について考えてみませんか。○市役所 |