[龍ケ崎市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.608134)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 龍ケ崎市メール配信サービス
公式サイト

<ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!>
2017/02/23 17:20:17
○本日、龍ケ崎市松葉3丁目地内及び河内町生板地内において、息子を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が多数架かってきています。

○犯人は、息子を騙り「風邪を引いた」「未公開株を買った」「証券会社から詐欺の現金の融資を受けてしまい告訴された」「今、弁護士のところにいるが、現金を用意してほしい」等と電話を掛けてきています。
 このような内容の電話があったらニセ電話詐欺の電話です。

○このような電話が架かってきたときは、一人で判断することなく、ご家族と竜ケ崎警察署 0297−62−0110 に直ぐ相談して下さい。

◎また、犯人を逮捕するために、「騙されたふり作戦」へのご協力をお願いします。

★このことを両親や高齢者がいる近所の方にも知らせてください。

○ひばりくん防犯メールのご案内

 茨城県警では、みなさんの身近で発生する犯罪等の情報を携帯電話やパソコンに配信しています。
 メールは、警察本部や県内の警察署から配信され、受信したい警察署や配信情報も選択できます。
 下記のアドレスに空メールを送信し、返信メールにしたがって手続き願います。是非、ご登録下さい。

add@mail1.police.pref.ibaraki.jp


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

龍ケ崎市役所 交通防犯課
スポンサーリンク

龍ケ崎市メール配信サービス の最新 (5件)

龍ケ崎市メール配信サービス
〜9月は「がん征圧月間」です〜がん検診の受診を先延ばしにしてしまうと、気づかぬ間に「がん」を進行させてしまう恐れがあります。がん発見の機会を
龍ケ崎市メール配信サービス
9月7日(日)は、茨城県知事選挙の投票日です。投票日に投票できない方は、期日前投票をご利用ください。■放送日時8/27(水)、8/31(日)
龍ケ崎市メール配信サービス
■発表日時:2025年8月27日05時00分■対象日:本日(8月27日)■発表官署:環境省■情報形態:発表■概要:茨城県にて熱中症警戒アラー
龍ケ崎市メール配信サービス
■8/26(火)午前10時防災行政無線放送■放送内容健康増進課からお知らせします。本日、市内に「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中
龍ケ崎市メール配信サービス
■8/25(月)午前10時防災行政無線放送■放送内容健康増進課からお知らせします。本日、市内に「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,742ひばりくん防犯メール  New! 18,376土浦市安心・安全情報メール  New! 6,717美浦村新着配信サービス  New! 4,895茨城県防災情報メール 2,697神栖市メールマガジン  New! 2,250筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,769潮来市メルマガ配信  New! 1,748阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,693行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,690龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,200かっぱメール(牛久市メールマガジン) 991常総市メール配信サービス  New! 974稲敷市情報メール一斉配信サービス 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール  New! 938高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 883利根町情報メール一斉配信サービス 869つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 809ひたちなか安全・安心メール  New! 775守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 624桜川市情報メール一斉配信サービス 546笠間市 かさめ?る 533五霞町メールマガジン  New! 520日立市 安心ひろめーる 368かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ