土砂災害警戒区域対象「高齢者等避難」発令/避難所開設【6月2日17:00】
2023/06/02 17:09:55
|
★土砂災害警戒区域対象「高齢者等避難」発令/避難所開設【6月2日17:00】
降り続いている大雨に伴い、6/2(金)午後5時に土砂災害警戒区域を対象に、「警戒レベル3高齢者等避難」を発令しました。 避難所を開設します。 危険な地域にお住まいの方や避難に時間がかかる方は避難をお願いします。 ●土砂災害警戒区域を含む地域 上八代、中八代、下八代、長峰、半田、塗高、城下、田町、若柴1、板橋、平台1、平台2、水表、下宿、富士見1、富士見2、上羽原、下羽原、薄倉、下塗戸、根町下、根町北、愛戸町、中曽根、若柴3、稲荷新田、白羽1、白羽3、羽黒 合計372世帯・963人 ●避難所情報 ■開設する避難所 ・龍ケ崎コミュニティセンター https://goo.gl/maps/cH7iWhHBjDtjum7C6 ・馴馬財産区会館 https://goo.gl/maps/imwziQRPZSqUYoPm8 ・長戸コミュニティセンター https://goo.gl/maps/XdBEVZzKsUcrf8nP6 ・城ノ内コミュニティセンター https://goo.gl/maps/TT2TfGRGntFgp25w7 ■開設時間 令和5年6月2日(金)午後5時 ■避難する際の注意点 雨が降り続いています。避難の際はお気を付けください。 避難所に避難する際は、食事は持参してください。 ▼HPリンク https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/20230602-ooame/0602ooamehinannjyo.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/15 13:44:38]
4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/15 11:44:38]
■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市 |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/11 15:59:20]
4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行いま |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [04/10 14:30:21]
市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜 |
![]() |
龍ケ崎市メール配信サービス [03/24 23:13:23]
令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |