[龍ケ崎市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1792269)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 龍ケ崎市メール配信サービス
公式サイト

【台風】明日夕方から大雨の可能性
2022/08/12 17:17:09
台風第8号の接近により、13日夕方から14日はじめにかけて、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水の可能性があります。また、13日は落雷や竜巻などの激しい突風も予想されるため、外出する場合は飛来物などに注意しましょう。

龍ケ崎市では、台風に備え、道路の排水溝や下水ポンプ場の見回りなどを実施しており、また、今後も土砂災害や大雨について情報収集を続け、危険があると判断した場合は、速やかに避難所を開設できるよう準備していきます。

市民の皆さまは、台風情報、大雨や暴風の警報・注意報などの気象情報や、交通機関の情報などをこまめに確認し、台風に備えてください。

〇台風第8号関連情報
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/taihu08_kanren/typhoon8.html

○防災情報リンク集
気象情報の確認や防災に関するリンクが掲載された便利なリンク集です。
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/bousai/sonaete/bousaijyouhouban.html



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

龍ケ崎市 危機管理課
スポンサーリンク

龍ケ崎市メール配信サービス の最新 (5件)

龍ケ崎市メール配信サービス
■7月20日(日)11時、16時防災行政無線放送■放送内容選挙管理委員会からお知らせします。今日は、参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間
龍ケ崎市メール配信サービス
■発表日時:2025年7月20日05時00分■対象日:本日(7月20日)■発表官署:環境省■情報形態:発表■概要:茨城県にて熱中症警戒アラー
龍ケ崎市メール配信サービス
■7/19(土)午前10時防災行政無線放送■放送内容健康増進課からお知らせします。本日から明後日にかけ、気温が高くなる予報が出ています。熱中
龍ケ崎市メール配信サービス
台風第5号は日本の南にあり、7月14日(月曜日)の昼頃から昼過ぎにかけ、茨城県に最接近する見込みです。【大雨・強風に注意】龍ケ崎市内でも14
龍ケ崎市メール配信サービス
令和07年07月10日17時02分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,493ひばりくん防犯メール 18,087土浦市安心・安全情報メール  New! 6,610美浦村新着配信サービス  New! 4,769茨城県防災情報メール  New! 2,649神栖市メールマガジン  New! 2,228筑西市情報メール一斉配信サービス 1,724潮来市メルマガ配信  New! 1,704阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,643行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,623龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,159かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 967稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 946常総市メール配信サービス  New! 912高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 880利根町情報メール一斉配信サービス 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 792ひたちなか安全・安心メール  New! 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 534笠間市 かさめ?る 528五霞町メールマガジン  New! 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール  New! 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ