[龍ケ崎市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1554438)
龍ケ崎市メール配信サービス(市からのお知らせ)
2021/07/27 19:50:57
|
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 龍ケ崎市メール配信サービス 【新型コロナウイルス関連情報】 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 配信日:令和3年7月27日
メール配信サービスに登録いただいている全ての方に配信しています。
茨城県から龍ケ崎市が感染拡大市町村に指定されました。 県から不要不急の外出自粛、全ての飲食店に営業時間短縮が要請されています。
市民の皆様には、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
<メール配信内容> ★龍ケ崎市を感染拡大市町村に指定 ★全ての飲食店に営業時間短縮要請
━━━━━ ★龍ケ崎市を感染拡大市町村に指定 龍ケ崎市では感染が拡大傾向!基本的な感染症対策の徹底を! ━━━━━ 茨城県では、国の指標(陽性者数)がStage3以上の市町村を感染拡大市町村と位置付けており、本市の数値が基準値を超えたため、感染拡大市町村に指定され、外出自粛や営業時間短縮が要請されました。
■期間 令和3年7月30日(金)から8月12日(木)まで
【市民の皆様にお願い】 ○不要不急の外出自粛 (他地域との往来は最低限に、特に午後8時以降は徹底) ○会食を開催する場合は同居家族以外ではいつも近くにいる4人まで
★★基本的な感染症対策の徹底を!★★ ○マスクは正しく着ける(鼻やあごもしっかりカバー) ○共有物(ドアノブ等)を触ったあとは、石けんなどでしっかり手洗い ○3密を避け、社会的距離を確保 ○換気はこまめに
▼市公式ホームページ▼ https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/news/pref-stage.html
━━━━━ ★茨城県から全ての飲食店に営業時間短縮要請 ━━━━━ 感染拡大市町村に指定された地域の全ての飲食店に対し、茨城県から営業時間短縮が要請されています。 該当事業者には協力金が支給されます。
■対象業種 全ての飲食店
■要請内容 午後8時から午前5時までの間の営業自粛 ※酒類の提供は午後7時まで
■期間 令和3年7月30日(金)から8月12日(木)まで
■協力金の支給 茨城県から協力金が出ます。 申請は8月早期から受付開始予定です。
▼詳しくはこちら▼ https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/chusho/kikaku/jitanyousei_r3.html
■問い合わせ 茨城県 営業時間短縮要請及び協力金問い合わせ窓口 電話:029-301-5393 受付時間:午前9時から午後5時(平日のみ)
------------ ☆☆情報発信のご案内☆☆ 最新情報はSNSでも発信しています。
●市公式HP https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/index.html ●Twitter https://twitter.com/ryugasaki_city ●facebook https://www.facebook.com/ryugasaki.city ●LINE https://lin.ee/sdC294V ご登録をお願いします。 ------------ ※このメールには返信できません。
************************ 発行:龍ケ崎市シティセールス課 TEL 0297-64-1111 Eメール:citysales@city.ryugasaki.ibaraki.jp 龍ケ崎市公式サイト: http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp ************************
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
|
スポンサーリンク
|
 |
■4/28(月)午後4時防災行政無線放送■放送内容竜ケ崎警察署からお知らせします。現在、ニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。犯人は、 |
 |
4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました |
 |
■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市 |
 |
4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行いま |
 |
市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜 |
茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday
24,035ひばりくん防犯メール New!
17,714土浦市安心・安全情報メール New!
6,476美浦村新着配信サービス New!
4,739茨城県防災情報メール
2,581神栖市メールマガジン
2,195筑西市情報メール一斉配信サービス
1,680潮来市メルマガ配信 New!
1,667阿見町メール配信サービス(あみメール)
1,608行方市情報メール一斉配信サービス
1,590龍ケ崎市メール配信サービス
1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン)
958稲敷市情報メール一斉配信サービス
946光化学スモッグ・PM2.5情報メール
885高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
882常総市メール配信サービス
877利根町情報メール一斉配信サービス
838つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス
775ひたちなか安全・安心メール
755守谷市メールサービス「メールもりや」
686水戸市メールマガジン
614桜川市情報メール一斉配信サービス
521笠間市 かさめ?る
520日立市 安心ひろめーる
506五霞町メールマガジン
344かわちキラリメール
284坂東市情報メール一斉配信サービス
236つくば市メールサービス
174小美玉市 火災情報E メール配信
101常陸太田市メール一斉配信サービス
63鹿嶋市かなめーる
58鉾田市メール配信サービス
55城里町情報メール一斉配信サービス
29北茨城市防災メール
2境町 火災情報メール
0緊急情報メール配信システム
0地域気象情報提供システム
0大子町情報メール一斉配信サービス
0取手市メール
0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。