[龍ケ崎市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1278197)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 龍ケ崎市メール配信サービス
公式サイト

龍ケ崎市メール配信サービス
2020/04/03 12:10:30
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
龍ケ崎市メール配信サービス     
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
配信日:令和2年4月3日
メール配信サービスに登録いただいている全ての方に配信しています。


━━━━━━━━━━
★今週末(4/4・5)及び4/10までの平日夜間外出自粛のお願い(茨城県発表)
━━━━━━━━━━
龍ケ崎市を含む、県南地区の一部自治体の住民を対象に外出自粛要請がありました。
市民の皆さんは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出を控えるようお願いいたします。
また、地域レベルであっても、10人以上が集まる集会・イベントへの参加や、家族以外の多人数での会食も自粛をお願いします。

■外出自粛要請対象(茨城県発表)
・龍ケ崎市
・つくば市
・つくばみらい市
・守谷市
・土浦市
・阿見町
・牛久市
・取手市
・神栖市


■外出自粛期間
●週末終日
4月4日(土)
4月5日(日)

●平日夜間
4月10日(金)まで


■茨城県発表資料(詳細)
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/20040203.pdf



━━━━━━━━━━
★皆さんへのお願い
━━━━━━━━━━
本情報は、茨城県の公式発表をもとに龍ケ崎市がお知らせしています。
ご家族や友人・近所の方など、周りの方への情報提供にご協力ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、市民の皆さんのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。



━━━━━━━━━━
★電話相談窓口のご案内
━━━━━━━━━━
■相談の目安
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方。
・解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方

●茨城県の電話相談窓口
・電話番号:029-301-3200
・受付時間:24時間対応

●その他の電話相談窓口
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/cov2020/soudan.html



━━━━━━━━━━
★感染症予防にできること
(りゅうほー号外:3月26日新聞折込)
━━━━━━━━━━
龍ケ崎市では、3月26日に新聞折込で「りゅうほー号外」を発行しました。
・正しい手洗いの仕方
・消毒液の作り方
・心配な症状が出たときの対応
などを紹介しています。

●りゅうほー号外
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/shisei/koho/koho/ryuho/ryuho-h31/ryuuho-202003cov.files/ryuuho-202003gogai.pdf

------------

■情報の発信について
最新情報はSNSでも発信しています。
●市公式HP https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/cov-2020/index.html
●Twitter @ryugasaki_city
●facebook @ryugasaki.city
●LINE @ryugasaki-city
ご登録をお願いします。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

------------
※このメールには返信できません。

************************
発行:龍ケ崎市シティセールス課
TEL 0297-64-1111
Eメール:citysales@city.ryugasaki.ibaraki.jp
龍ケ崎市公式サイト:
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp
スポンサーリンク

龍ケ崎市メール配信サービス の最新 (5件)

龍ケ崎市メール配信サービス
4/15午後1時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、お知らせします。昨夜から行方不明となっていました
龍ケ崎市メール配信サービス
■4/15午前11時45分防災行政無線放送■放送内容こちらは、防災龍ケ崎です。竜ケ崎警察署から、行方不明者捜索の臨時放送を行います。龍ケ崎市
龍ケ崎市メール配信サービス
4月〜8月の期間は水田耕作により用水路の水量が増加するため、水難事故が危惧されます。これに伴い、事故防止の注意喚起を防災行政無線放送で行いま
龍ケ崎市メール配信サービス
市内小学校の新学期が始まったため、下校見守りの防災行政無線放送を行います。子どもたちの下校見守りにご協力をお願いします。【放送日時】毎週月曜
龍ケ崎市メール配信サービス
令和07年03月24日23時13分気象庁発表竜巻注意情報が発表されました。龍ケ崎市--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

23,831ひばりくん防犯メール  New! 17,583土浦市安心・安全情報メール  New! 6,422美浦村新着配信サービス  New! 4,737茨城県防災情報メール 2,564神栖市メールマガジン 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス 1,668潮来市メルマガ配信 1,661阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,606行方市情報メール一斉配信サービス 1,589龍ケ崎市メール配信サービス 1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン) 955稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 946光化学スモッグ・PM2.5情報メール  New! 879常総市メール配信サービス 878高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 874利根町情報メール一斉配信サービス 837つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 768ひたちなか安全・安心メール 749守谷市メールサービス「メールもりや」 682水戸市メールマガジン 612桜川市情報メール一斉配信サービス 520日立市 安心ひろめーる 519笠間市 かさめ?る 502五霞町メールマガジン 340かわちキラリメール 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 97常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 54城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ