<ニセ電話詐欺の電話に注意!!>
2023/09/01 16:00:02
|
〇本日、茨城県の県南地域においてニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。 〇犯人は、地元警察署の生活安全課員を騙り「犯人を捕まえたところ、あなたのキャッシュカードを持っていた」「家にキャッシュカードはありますか」と電話をかけてきています。 〇不審な電話を受けないために、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。 〇予兆電話を受けた際には、110番通報をお願いします。 〇ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力お願いします。 〇お住いの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住いの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! |
スポンサーリンク
|
![]() |
かわちキラリメール [04/05 06:40:06]
こちらは、防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。本日午後5時から、かわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』 |
![]() |
かわちキラリメール [04/04 19:10:05]
こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせいたします。明日午後5時から、かわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』を |
![]() |
かわちキラリメール [04/01 19:09:52]
こちらは、防災かわちです。保健センターからお知らせします。明日、4月2日水曜日、午前10時から12時まで河内町役場において献血を行います。4 |
![]() |
かわちキラリメール [04/01 12:35:05]
こちらは、防災かわちです。保健センターからお知らせします。明日、4月2日水曜日、午前10時から12時まで河内町役場において献血を行います。4 |
![]() |
かわちキラリメール [03/31 06:39:36]
こちらは防災かわちです。役場まちづくり推進課よりお知らせしたします。現在かわち水と緑のふれあい公園において『かわち桜まつり』が開催中です。日 |