メールもりや「防犯情報」
2018/09/14 16:30:17
|
※メールもりやにて「防犯情報」のカテゴリを選択された利用者の方への教らせです。
================================ 「保険金を使って住宅を修理しませんか」がきっかけでトラブルに! ================================ ///高齢者からの相談が増加しています/// 「火災保険などの損害保険を使い自己負担なく住宅の修理ができる」や「保険金が出るようサポートするので住宅修理をしないか」など「保険金が使える」と勧誘する住宅修理サービスに関する相談が多く寄せられています。 「保険金を使って住宅修理ができる」と勧誘する業者がきてもすぐに契約をせずに、ご加入先の損害保険会社、または消費生活センターにご相談ください。 事例1 申込時に手数料に関する説明がない 事例2 クーリング・オフしたところ、手数料は支払うように言われた 事例3 保険金が少なく、すぐに工事を頼めないと言ったら違約金を請求された 事例4 保険金が支払われた後、事業者が修理工事を始めない 事例5 うその理由で保険金を請求すると言われた 事例6 必要ないのに、不具合があるかの ように言われた 詳しくは、市ホームページをご覧ください。 http://www.city.moriya.ibaraki.jp/kurashi/sodan/cic/Cautions/juutakushuurisabisu.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※このメールに返信することはできません。 ============================== この情報は、市から消費生活センターから配信しております。 ============================== 守谷市消費生活センター 電話 0297-45-2327 ============================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/23 21:14:07]
============守谷市火災発生情報メール============2025年4月23日21時10分頃守谷市みずき野6丁目付近でその他火 |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/22 17:14:02]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月22日)、守谷市内に住む方の固定電話に、セブンイレブンの店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/21 11:13:37]
《事務所を対象とした侵入窃盗が連続発生!!》〇4月18日の夜から4月19日の早朝にかけて、守谷市本町地内及びけやき台地内において事務所を対象 |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/09 13:03:39]
◆昨日(4月8日)午後10時ころから本日(4月9日)午前5時ころまでの間、取手警察署管内で3件の住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆ |
![]() |
守谷市メールサービス「メールもりや」 [04/09 12:24:43]
============守谷市火災発生情報メール============2025年4月9日12時04分頃守谷市大木付近でその他火災が発生しま |