メールもりや「防犯情報」
2018/09/05 17:00:21
|
※メールもりやにて「防犯情報」のカテゴリを選択された利用者の方へのお知らせです。
======================== 「情報商材関連詐欺被害撲滅全国一斉110番の日」 ======================== 情報商材(インターネットを通じて勧誘)による被害が守谷市内においても発生しています。 情報商材とは、情報を売り物とするビジネスで、最近では株やFXなどの金融系、お金儲けやダイエットに関するものなど様々です。 特に多いのが、「今すぐお金が手に入る!」「誰でも簡単に大金を稼げる!」などのお金に関する情報商材です。 茨城県弁護士会では、情報商材により被害を受けた方を対象とした弁護士による電話での法律相談を実施します(ネクステージ(競馬投資予想ソフト)の対応の可)。 1.日時 平成30年9月11日(火)午後2時から4時 2.相談方法 電話相談(029-232-1107) ※相談料無料。別途電話料金はかかります。 3.問い合わせ先 茨城県弁護士会事務局029-221-3501 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※このメールに返信することはできません。 ========================= この情報は市消費生活センターから配信しております。 ========================= 守谷市消費生活センター 電話 0297-45-2327 ========================= |
スポンサーリンク
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [02/01 13:43:46]
============守谷市火災発生情報メール============2025年2月1日13時36分頃守谷市松並地内でその他火災が発生しま |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [02/01 13:35:12]
============守谷市火災発生情報メール============2025年2月1日12時58分頃守谷市松並地内でその他火災が発生しま |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [01/27 17:05:22]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(1月27日)、県南地域において、NTTや警視庁の警察官などをかたるニセ電話詐欺の予兆電話を多数認知していま |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [01/24 11:30:22]
《不審者の目撃情報》●本日(1月24日)午前0時10頃、守谷市けやき台地内にある公園内において、下半身を露出した男の目撃情報がありました。● |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [01/21 20:44:20]
(2025年01月21日20時24分現在)1月21日20時21分に、守谷市内の停電は、全て復旧いたしました。--このメールは、配信専用のアド |