メールもりや「防犯情報」
2017/02/23 11:20:13
|
【配信内容】
========== 守谷市防犯情報メール ========== ≪ニセ電話詐欺予兆電話に警戒!≫ ●取手警察署からのお知らせです。 ●守谷市内で,息子をかたる者から「喫茶店で会社の書類が入ったかばんを無くして,会社に損害の責任をとることになり困っている」との予兆電話がかかってきています。 ●このような電話は,後に現金を要求してくるおそれがあります。 ●今後,同様の電話がかかってくる可能性がありますので,不審な電話があれば取手警察署もしくはニセ電話詐欺対策室にご連絡ください。 取手警察署 0297-77-0110 ニセ電話詐欺対策室 029−301−0074 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 守谷市公式ホームページ http://www.city.moriya.ibaraki.jp/ ※このメールに返信することはできません。 ========================== この情報は市役所交通防災課から配信しております。 −−−−−−−−−−−− 守谷市役所生活経済部交通防災課 電話 0297-45-1111 ========================== |
スポンサーリンク
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [02/01 13:43:46]
============守谷市火災発生情報メール============2025年2月1日13時36分頃守谷市松並地内でその他火災が発生しま |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [02/01 13:35:12]
============守谷市火災発生情報メール============2025年2月1日12時58分頃守谷市松並地内でその他火災が発生しま |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [01/27 17:05:22]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(1月27日)、県南地域において、NTTや警視庁の警察官などをかたるニセ電話詐欺の予兆電話を多数認知していま |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [01/24 11:30:22]
《不審者の目撃情報》●本日(1月24日)午前0時10頃、守谷市けやき台地内にある公園内において、下半身を露出した男の目撃情報がありました。● |
|
守谷市メールサービス「メールもりや」 [01/21 20:44:20]
(2025年01月21日20時24分現在)1月21日20時21分に、守谷市内の停電は、全て復旧いたしました。--このメールは、配信専用のアド |