ゲリラ的不法投棄にご注意ください
2023/05/30 13:35:04
|
●昨日5月29日,阿見町立ノ越地内で大量の伐採枝木を不法投棄する事案が発生しました。
●投棄された場所は,人通りの少ない山林内の町道沿いで,犯人は、伐採枝木を道沿い5箇所にわたって不法投棄しています。 ●昨年度は、今の時期から秋にかけて、大量の木の枝や雑草の不法投棄が非常に多くなっています。 ●人目のつかない空き地などには,防護柵やバリケードなど侵入防止策をとり,不法投棄の予防対策をとってください。 ●不法投棄を発見した場合には,不法投棄110番(0120-536-380)又は阿見町廃棄物対策課(029-889-0091)へ連絡してください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 阿見町廃棄物対策課 阿見町追原2731-2 電話:029-889-0091 |
スポンサーリンク
|
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/21 16:00:08]
児童館では、毎月「じどうかんしんぶん」を発行しており、その月の予定を掲載しています。令和7年3月8日(土)から、いよいよ二区児童館が開館しま |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/19 14:00:14]
妊娠中の方または産後6か月位までの方を対象とした「マタニティー&ママヨガ講習会」を開催いたします。優しい音色の中で体をほぐし、心身ともにリラ |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/18 10:00:20]
君原公民館では、「春は弥生の落語会in君原」を開催します。福の家一門のお笑いを皆様にお届けします。○開催日:令和7年3月9日(日)○時間:午 |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/14 11:00:12]
みなさん、こんにちは。子育て支援センターでは、育児講座やイベントなど様々な活動をしています。2月5日(水)に「幼児食講座」を開催しました。h |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/12 11:00:47]
発表日時:02月12日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下 |