男女共同参画センター講座『消費者トラブルを防ぐ〜18歳から何が変わる〜』を開催します
2022/11/02 14:02:56
|
今年4月から成年年齢が18歳に引き下げられて話題になっています。私たちは、普段から消費者トラブルに関するさまざまな情報を見聞きしています。こうしたトラブルに巻き込まれないためにはどうすればよいか、もし巻き込まれてしまったらどう対処すべきか、消費生活相談の専門家にお話を伺います。
▼日時 令和4年12月3日(土) 午前10時〜正午 ▼場所 中央公民館 3階 集会室 ▼講師 緒方瑠美子氏(茨城県消費者教育講師) ▼参加料 無料 ▼定員 30人(応募者多数の場合は抽選) ▼申込方法 (申し込みの際は、住所・氏名・電話番号をお知らせください) 電話・FAX:029-896-3181 メール danjokyodosankakucenter@town.ami.lg.jp いばらき電子申請・届出サービス https://s-kantan.jp/town-ami-ibaraki-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=33948 ▼募集締切 令和4年11月20日(日) ※くわしくは阿見町ホームページをご覧ください URL: https://www.town.ami.lg.jp/0000010621.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 阿見町男女共同参画センター (月曜・祝日を除く午前9時〜午後5時) 〒300−0333 阿見町若栗1886番地1 阿見町立中央公民館1階 電話・FAX:029-896-3181 メール danjokyodosankakucenter@town.ami.lg.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/21 16:00:08]
児童館では、毎月「じどうかんしんぶん」を発行しており、その月の予定を掲載しています。令和7年3月8日(土)から、いよいよ二区児童館が開館しま |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/19 14:00:14]
妊娠中の方または産後6か月位までの方を対象とした「マタニティー&ママヨガ講習会」を開催いたします。優しい音色の中で体をほぐし、心身ともにリラ |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/18 10:00:20]
君原公民館では、「春は弥生の落語会in君原」を開催します。福の家一門のお笑いを皆様にお届けします。○開催日:令和7年3月9日(日)○時間:午 |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/14 11:00:12]
みなさん、こんにちは。子育て支援センターでは、育児講座やイベントなど様々な活動をしています。2月5日(水)に「幼児食講座」を開催しました。h |
![]() |
阿見町メール配信サービス(あみメール) [02/12 11:00:47]
発表日時:02月12日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下 |