[阿見町メール配信サービス(あみメール)] 防災・防犯 (No.1291814)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【大型連休を迎えるにあたって】町長からのメッセージ(4月24日)
2020/04/24 10:00:15
町民の皆さまへ(4月24日)

 大型連休を迎えるにあたり,町民の皆様に,改めて「新型コロナウイルス感染症拡大防止について」お願いをいたします。

 4月16日に全都道府県に緊急事態宣言が発令されました。このうち茨城県は,感染拡大防止策を重点的に行う必要がある「特定警戒都道府県」と位置付けられています。町民の皆様には,大型連休を含む5月6日までの期間,感染拡大防止のため,昼夜を問わず首都圏を含め不要不急の外出をお控えいただくとともに,密閉・密集・密接の『3つの密』を避けるよう,意識して行動してください。
そして,こまめな手洗いと,せきエチケットを徹底していただき,発熱等の症状が見られたら,毎日,体温の測定を行い,外出を控えてください。
 さらに,首都圏にお住いの家族等に対する帰省の自粛をお願いします。やむを得ず帰省された場合は,なるべく家族との接触を避け,14日間,実家等の帰省先で待機するとともに,「帰国者・接触者相談センター」である竜ケ崎保健所へ連絡をお願いいたします。

 また,町では皆様の感染症予防対策として,町の感染症用備蓄マスク,及び友好都市「柳州市」よりご寄付いただきましたマスクの配布を始めております。
枚数に限りがあるため,感染リスクが高いと言われている方々などに優先してお配りさせていただきますこと,ご理解をお願いいたします。
 これまでに,小中学生や町内の「診療所」,「介護事業所」,「障害者支援事業所」に配布いたしましたが,今後は,妊娠中の方やご自宅にお住いの介護サービスを利用していない75歳以上の方に、郵送等によりお届けいたします。
 また,阿見町商工会青年部より寄贈いただいた子供用マスクとアルコール消毒液は保育施設等に配布させていただきます。

 皆様への経済的な支援として,国において特別定額給付金(仮称)10万円の給付が決まりました。町としての受付及び給付開始日など,詳細が決まり次第速やかにお知らせいたします。
 事業者の皆様への「茨城県の緊急事態措置の休業要請に伴う協力金」や「セーフティーネット保証制度」については,県又は町のホームページで詳細をご確認ください。
 町観光協会の取り組みとして,外出自粛の中,テイクアウトやデリバリーに対応している町内飲食店を応援する「#阿見エールめし」と題したキャンペーンを実施します。登録された飲食店から料理をご購入いただき,料理の写真やコメントをSNSに投稿することで応援する取り組みですので皆様のご協力をお願いいたします。
 厳しい状況が続いておりますが,ご自身を守るため,ご家族を守るため,身近な方々を守るため,町民が心を一つにして乗り越えていきましょう。
 皆様のさらなるご協力をお願いいたします。


令和2年4月24日
阿見町長 千葉 繁

 


なお,町ホームページにも掲載しておりますのでご覧ください。
http://www.town.ami.lg.jp/0000007210.html


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

阿見町健康づくり課
阿見町阿見4671-1(総合保健福祉会館内)
電話 029-888-2940

スポンサーリンク

阿見町メール配信サービス(あみメール) の最新 (5件)

阿見町メール配信サービス(あみメール)
乳がん検診・骨粗しょう症検診(集団健診)の追加募集を行います。追加募集では、子宮がん検診・大腸がん検診は申込みできませんのでご了承ください。
阿見町メール配信サービス(あみメール)
「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、からだが暑さに慣れることです。暑い日が続くとからだは次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。暑さに慣れ
阿見町メール配信サービス(あみメール)
二区児童館の「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。児童館は、いつだれがきても、自由に遊べるところです。親子で、小学生以上なら一人で、ま
阿見町メール配信サービス(あみメール)
麻しん(はしか)の感染事例が茨城県内で報告されています。麻しん(はしか)は感染力が極めて強い感染症で、麻しんウイルスに対する免疫がない方が感
阿見町メール配信サービス(あみメール)
二区児童館の、5月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014647.h
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,025ひばりくん防犯メール  New! 17,709土浦市安心・安全情報メール  New! 6,474美浦村新着配信サービス  New! 4,739茨城県防災情報メール 2,580神栖市メールマガジン  New! 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス 1,677潮来市メルマガ配信  New! 1,667阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,608行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,590龍ケ崎市メール配信サービス 1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン) 958稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 946光化学スモッグ・PM2.5情報メール 885高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 882常総市メール配信サービス 877利根町情報メール一斉配信サービス  New! 838つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 775ひたちなか安全・安心メール 755守谷市メールサービス「メールもりや」 686水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 521笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 506五霞町メールマガジン 344かわちキラリメール 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 100常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 55城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ