5月30日(金) 04:00:58 現在 |
0 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/28 11:00:42
発表日時:05月28日11時00分標題:国民保護情報(音声合成)発表内容:これは、Jアラートのテストです。詳細は総務省発表の情報を確認して下 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/28 10:00:33
本日、5月28日(水)の午前11時00分ごろ、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた国(消防庁)主催の全国一斉情報伝達試験が実施されます |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/27 17:00:26
二区児童館で、小学生対象の『3色パステルアート』を行います。講師は、佐藤秀実先生で、絵はがき作りを教えてくれます。詳しい内容は、下記のとおり |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/27 16:00:18
二区児童館の、6月の予定を掲載しています。どうぞ、ご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014648. |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/27 13:04:35
みなさん、こんにちは。梅雨の気配を感じる季節になりました。いろいろな形のあじさいが、とてもきれいですね。雨上がりの晴れ間には、虹を探してみま |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/24 10:00:16
町防災危機管理課では地域住民にご協力いただき、5月31日に洪水浸水想定区域の行政区を対象に住民避難訓練を実施いたします。訓練を実施するにあた |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/22 13:30:09
本郷ふれあいセンターで「田舎のねずみ都会のねずみ」の人形劇を開催します。着ぐるみを使った楽しいお話を、お子さんと一緒に観にきませんか?まだ少 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/16 10:30:11
乳がん検診・骨粗しょう症検診(集団健診)の追加募集を行います。追加募集では、子宮がん検診・大腸がん検診は申込みできませんのでご了承ください。 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/15 10:26:29
「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、からだが暑さに慣れることです。暑い日が続くとからだは次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。暑さに慣れ |
![]() |
〔茨城県〕 2025/05/07 15:00:23
二区児童館の「小学生じどうかんしんぶん」を発行しました。児童館は、いつだれがきても、自由に遊べるところです。親子で、小学生以上なら一人で、ま |
![]() |
〔茨城県〕 2025/04/30 15:45:47
麻しん(はしか)の感染事例が茨城県内で報告されています。麻しん(はしか)は感染力が極めて強い感染症で、麻しんウイルスに対する免疫がない方が感 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/04/30 13:00:16
二区児童館の、5月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000014647.h |
![]() |
〔茨城県〕 2025/04/28 17:15:14
みなさん、こんにちは。新緑が美しく過ごしやすい季節になりました。小鳥のさえずりも空に響いていますね。子育て情報紙「つくしんぼ5月号」発行しま |
![]() |
〔茨城県〕 2025/04/18 17:00:44
令和7年4月30日納期限の税(料)目は下記の通りです。税:固定資産税(1期)※口座振替をご利用の場合は4月30日が口座振替日になります。口座 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/03/28 14:00:08
みなさん、こんにちは。暖かい陽気になり、木々や花が芽吹き始める様子に春を感じる季節になりました。子育て情報紙「つくしんぼ4月号」発行しました |
![]() |
〔茨城県〕 2025/03/26 15:00:15
二区児童館の、4月の予定を掲載しています。どうぞご覧ください。https://www.town.ami.lg.jp/0000010062.h |
![]() |
〔茨城県〕 2025/03/19 16:19:43
町内で発生しておりました停電は、復旧いたしました。現時点で、町内で停電は発生しておりません。阿見町町民生活部防災危機管理課防災係TEL:02 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/03/19 13:30:05
現在、以下の場所で停電が発生しております。東京電力によりますと、復旧は3月19日14:50頃を見込んでいるとのことです。大字飯倉10軒未満大 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/03/07 14:00:25
3月7日まで、春の全国火災予防運動です。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい状況ですので、火の取り扱いには十分注意しましょう。また今一度、 |
![]() |
〔茨城県〕 2025/03/07 10:00:56
リチウムイオン電池の発火が原因となる清掃施設の火災が相次いでおり、県内でも2施設の火災事故が発生しています。火災事故が起きると住民生活に密接 |