茨城県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

茨城県 - ひたちなか安全・安心メール
公式サイト

アルツハイマー型認知症の症状と対応
2023/11/30 16:00:03
★アルツハイマー型認知症とは★ 
脳の一部にアミロイドβなどの異常タンパクが集積することで脳細胞が破壊され、萎縮していくアルツハイマー病。進行し、脳の認知機能が低下して様々な症状が出現し、日常生活に支障がでてきた状態をアルツハイマー型認知症といいます。認知症のうちの6〜7割を占めるとされています。

★認知症の症状には「中核症状」と「行動心理症状」があります★
【中核症状】
認知症の原因となる病気で脳細胞が障害され、その影響で認知機能が低下して起こります。認知症では必ず起こり、残念ながら努力で改善できるものではありません。 
【行動・心理症状】
本人の生活や環境、周囲の人との関係などで出方は個人差があります。今まで出来ていたことが出来なくなり、失敗が増えるようになると本人も不安になります。さらに周囲から責められればストレスにより、いろいろな行動や心理症状となって現れます。よって、周囲の人の対応や環境をよくすることで軽減、時には消失することもあります。

★症状と対応方法★ 
【記憶障害】
物の置き場所が分からなくなったり、話したことを忘れて同じ話を繰り返したりします。数分前の記憶を思い出せなくなり、徐々に数日前のこと、過去の出来事が思い出せなくなってきます。
●対応
同じことを尋ねることがあっても、初めて話すように繰り返し説明をしましょう。対応が難しい場合は、さりげなく別の話をふって話題を変えてみましょう。メモを貼ったり、いつも使う物は決まった場所に置くようにして、忘れても生活に支障がない工夫をしましょう。

【見当識障害】
「今はいつ?」「ここはどこ?」「あなたは誰?」というふうに時間→場所→人の順で分からなくなります。
●対応
「おはよう、朝だよ」「暑い夏の季節だね」「娘の○○だよ」など会話の中にさりげなく情報を盛り込んでみましょう。また、部屋に日光を取り込み、明るさから昼夜の区別がつくようにしましょう。季節感がわからない場合は、熱中症に気をつける必要があります。不適切な服装をしている場合には、「この涼し気な服、似合うと思いますよ」などと声をかけ季節に合った服装を選んでもらいましょう。また、自分の家ではないと思っている人に、「あなたの家です」と説得するのは難しいことです。家かどうかで言い争うよりも、「安心できる居場所づくり」をしてみましょう。家族の見分けがつかない場合、否定したり説得したりしようとせず、ご本人の訴えをよく聞いて、不安の軽減をはかりましょう。

【もの盗られ妄想】
財布など大切なものがなくなり(片付けた事や場所を忘れてしまい)、盗られたと思い込み、周囲に疑いの言葉をぶつけます。一番身近で介護を行っている方に強く出ることが多いと言われております。
●対応
財布が見当たらないと話す場合は、「それは大変!」と共感してあげるのが良いでしょう。一緒に探し、本人が見つけ出せるように「この引き出しの中は?」と誘導したり、見つかったら一緒に喜んだりするのが効果的です。一緒に探す時は、本人が見つけられるように誘導するのがコツです。

・同じ方法でも上手くいったり、いかなかったりします。試行錯誤しながら柔軟に対応することが大切となります。
・今まで出来ていたことが出来なくなって一番不安を感じているのは本人です。家族も大変な思いをすると思いますが、本人の不安に寄り添いながら、本人のペースに合わせて見守ることも大切です。
・認知症はその種類によって、治療や対応の方法がかわることもあるので、いつもと違うと感じた時は、出来るだけ早く受診をして、どんな種類の認知症かを調べる事が大切です。


★認知症地域支援推進員は,電
話相談・自宅訪問を行っており
ます。お気軽にお住まいの地域
を担当する地域包括支援セン
ターの認知症地域支援推進員に
ご相談ください。
***************
勝田第一中学校区地域包括支援センター
電話:029-354-5221
住所:金上562-1
担当中学校区:勝田第一
***************
大島中学校区地域包括支援センター
電話:029-219-5775
住所:東石川3183−1
担当中学校区:大島
***************
西部地域包括支援センター
電話:029-276-0655
住所:津田2093-1
担当中学校区:勝田第二,田彦
***************
北部地域包括支援センター
電話:029-229-2255
住所:足崎1474-7
担当中学校区:勝田第三,佐野
***************
東部地域包括支援センター
電話:029-264-1501
住所:烏ケ台11835-2
担当中学校区:那珂湊,美乃浜学園
***************

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

発信元:ひたちなか市高齢福祉課
お問合せ電話番号:029-273-0111

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ひたちなか安全・安心メール の最新 (5件)

ひたちなか安全・安心メール
本日午前11時00分から,Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施します。放送塔と戸別受信機から,「これは,Jアラートのテストです」と,放送が流
ひたちなか安全・安心メール
こちらは,ひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。本日,午後7時頃から,東海村白方地内において,行方不明になっていた14歳
ひたちなか安全・安心メール
こちらはひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。本日,午後7時頃から,東海村白方地内において,14歳の女子中学生が行方不明
ひたちなか安全・安心メール
こちらは,ひたちなか市役所です。広域消防本部からお知らせします。本日15時22分頃,高場地内で発生した火災は16時17分に鎮火しました。周辺
ひたちなか安全・安心メール
こちらは,ひたちなか市役所です。広域消防本部からお知らせします。ただいま,高場地内で火災が発生し,延焼中です。周辺地域において,交通規制や消
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

20,365ひばりくん防犯メール  New! 15,262土浦市安心・安全情報メール  New! 5,496美浦村新着配信サービス  New! 4,610茨城県防災情報メール 2,302神栖市メールマガジン  New! 1,984筑西市情報メール一斉配信サービス 1,519潮来市メルマガ配信  New! 1,483阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,440龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,439行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,004かっぱメール(牛久市メールマガジン) 925光化学スモッグ・PM2.5情報メール 895稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 838利根町情報メール一斉配信サービス  New! 768つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 736高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 680ひたちなか安全・安心メール  New! 664常総市メール配信サービス 635守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 615水戸市メールマガジン 537桜川市情報メール一斉配信サービス  New! 520日立市 安心ひろめーる 473五霞町メールマガジン 470笠間市 かさめ?る 277坂東市情報メール一斉配信サービス 263かわちキラリメール  New! 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 86常陸太田市メール一斉配信サービス  New! 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 49城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加