[ひたちなか安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1355321)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひたちなか安全・安心メール
公式サイト

第7回 どうする?認知症?
2020/07/31 10:00:05
 みなさん,こんにちは。
高齢者関連情報として現在,「どうする?認知症?」のバックナンバーを配信しています。 

第7回は,認知症の方にみられる支援拒否についてお送りいたします。

◎支援拒否をするのには,いくつかの原因があります。
〈介護拒否〉
・介護されることに対して,遠慮があったり,屈辱を感じている
・まだ自分で頑張れるというプライドがある
・様々なことができなくなり,どうでもいいと感じている
・認知症の方の思いと介護者の思いに相違がある
〈受診拒否〉
・病気ではないので,病院に行く必要はなく,薬も飲まなくてよいと思っている
・認知症と診断されることに対して嫌悪感を感じている
・病院に行ったら入院させられ自宅に戻ってくる事ができなくなると思っている
〈入浴拒否〉
・汚れた下着を見られることに羞恥心がある
・お風呂が気持ちの良い場所ということを忘れてしまっている
・服を脱がされることに対し,何かをされるという不安がある
〈食事拒否〉
・食べ物を食べ物と認識できなかったり,食べ方を忘れてしまっている
・飲み込む力が弱くなってしまっている

◎なぜ支援を拒否するのか,認知症の方の思いに向き合い,つぎのことを意識して,対応してみて下さい。
・嘘をついたり取り繕ったりしないで,きちんと説明をして納得してもらうようにする
・優しい気持ちで見守り,少し時間を置いてからタイミングをみて再度試みる
・体調や様子などを観察し,いつもと違ったところはないか見極める
・態度や口調に気をつけ,安心してもらえるような声掛けを行う
・周りの人にも協力してもらえるような体制を作る

★認知症地域支援推進員は,電話相談・自宅訪問を行っております。お気軽にお住まいの地域を担当するおとしより相談センターの認知症地域支援推進員にご相談ください。
***************
勝田第一中学校区おとしより相談センター
電話:029-354-5221
住所:金上562-1
担当中学校区:勝田第一
***************
大島中学校区おとしより相談センター
電話:029-219-5775
住所:東石川3183-1
担当中学校区:大島
***************
西部おとしより相談センター
電話:029-276-0655
住所:津田2093-1
担当中学校区:勝田第二,田彦
***************
北部おとしより相談センター
電話:029-229-2255
住所:足崎1474-7
担当中学校区:勝田第三,佐野
***************
東部おとしより相談センター
電話:029-264-1501
住所:烏ケ台11835-2
担当中学校区:那珂湊,平磯,
阿字ヶ浦
***************


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

発信元:ひたちなか市高齢福祉課
お問合せ電話番号:029-273-0111

スポンサーリンク

ひたちなか安全・安心メール の最新 (5件)

ひたちなか安全・安心メール
こちらはひたちなか市役所です。選挙管理委員会から,お知らせします。本日は,第27回参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は夕方6時までです
ひたちなか安全・安心メール
こちらはひたちなか市役所です。選挙管理委員会から,お知らせします。本日は,第27回参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は夕方6時までです
ひたちなか安全・安心メール
最新の気象情報に注意し、ご家庭の飛散防止対策や備蓄品確認などの備えを実施するとともに,不要不急の外出を控えていただくなどの台風対策をお願いし
ひたちなか安全・安心メール
「気象特別警報・警報・注意報」2025年07月14日06時19分水戸地方気象台発表茨城県気象警報・注意報茨城県の海上では、14日昼過ぎから1
ひたちなか安全・安心メール
こちらは,ひたちなか市役所です。ひたちなか警察署からお知らせします。昨日,午後4時30分頃から,中根地内において,行方不明になっていた82歳
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,515ひばりくん防犯メール  New! 18,109土浦市安心・安全情報メール  New! 6,619美浦村新着配信サービス  New! 4,780茨城県防災情報メール  New! 2,652神栖市メールマガジン  New! 2,230筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,727潮来市メルマガ配信  New! 1,707阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,646行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,632龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,167かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 967稲敷市情報メール一斉配信サービス 949常総市メール配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 913高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 880利根町情報メール一斉配信サービス 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 792ひたちなか安全・安心メール 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 537笠間市 かさめ?る  New! 529五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ