[ひたちなか安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1308933)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひたちなか安全・安心メール
公式サイト

第6回 どうする?認知症?
2020/05/27 15:00:04
 みなさん,こんにちは。
高齢者関連情報として現在,「どうする?認知症?」のバックナンバーを配信しています。

第6回は,認知症の方の症状の中から「怒る,大声を出す,奇声をあげる」等の不穏行動についてお送りします。

◎行動の原因
 怒ったり,奇声をあげたりするのには原因があります。自分の気持ちを上手く伝えることが出来ない苛立ちなどの精神的な不安や,痛み,痒み,暑さ・寒さ等の身体的な苦痛を感じている時などに,攻撃的になってしまうことがあります。
 認知症の人は,身体の状態を十分に把握する事ができず,気付いたとしても,周りに上手く伝える事ができません。そして精神的なストレスと身体的な問題が互いに影響しあって状態を悪化させる事があります。

◎対応方法
 まずは,なぜそのような行動をしているのか,原因をよく考えてみましょう。
 相手の話を良く聴き,困っている事や,具合が悪い所がないかを尋ねてみましょう。
 1つの例としてつぎのようなものがあります。

−−−−−−−−−−−−−−
 数日間,落ち着かない状態が続き,攻撃的な言動がみられる様になった。
 家族には思い当たる要因がなく,短期間で認知症が急に進んだとも考えられなかった。
 その様な時に,数日便秘していた為,浣腸を行った所,大量の排泄があり,その後気分が落ち着き攻撃的な言動もなくなった。
 身体的不快感が続いていた為に,不穏状態となっており,家族は便秘には気づいていたが,それが原因で攻撃的な言動になっているとは思わなかった。
−−−−−−−−−−−−−−

 認知症の記憶障害や認知機能障害は治すことができないものもありますが,身体的問題や環境上の問題は対応できることもあります。原因を考えて試みてみる事が大切です。

★認知症地域支援推進員は,電話相談・自宅訪問を行っております。お気軽にお住まいの地域を担当するおとしより相談センターの認知症地域支援推進員にご相談ください。
***************
勝田第一中学校区おとしより相談センター
電話:029-354-5221
住所:金上562-1
担当中学校区:勝田第一
***************
大島中学校区おとしより相談センター
電話:029-219-5775
住所:東石川3183-1
担当中学校区:大島
***************
西部おとしより相談センター
電話:029-276-0655
住所:津田2093-1
担当中学校区:勝田第二,田彦
***************
北部おとしより相談センター
電話:029-229-2255
住所:足崎1474-7
担当中学校区:勝田第三,佐野
***************
東部おとしより相談センター
電話:029-264-1501
住所:烏ケ台11835-2
担当中学校区:那珂湊,平磯,
阿字ヶ浦
***************


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

発信元:ひたちなか市高齢福祉課
お問合せ電話番号:029-273-0111

スポンサーリンク

ひたちなか安全・安心メール の最新 (5件)

ひたちなか安全・安心メール
こちらは、ひたちなか市役所です。選挙管理委員会から、お知らせします。9月7日は茨城県知事選挙の投票日です。当日、予定のある方は期日前投票がで
ひたちなか安全・安心メール
【訓練】※このメールは,ひたちなか市総合防災訓練の訓練メールです。実際の災害情報ではありませんのでご注意ください。※開設した全ての指定避難所
ひたちなか安全・安心メール
【訓練】※このメールは,ひたちなか市総合防災訓練の訓練メールです。実際の災害情報ではありませんのでご注意ください。※【8月30日○○時○○分
ひたちなか安全・安心メール
【訓練】※実際の災害情報とお間違いのないようにご注意ください。現在の避難所開設・混雑状況を下記のURLから確認できます。避難所開設状況:VA
ひたちなか安全・安心メール
【訓練】只今から,ひたちなか市総合防災訓練を開始します。ご自身の安全を確保してから訓練への参加をお願いします。#ひたちなか市防災【訓練】災害
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,777ひばりくん防犯メール  New! 18,424土浦市安心・安全情報メール  New! 6,732美浦村新着配信サービス  New! 4,905茨城県防災情報メール  New! 2,710神栖市メールマガジン 2,263筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,786潮来市メルマガ配信  New! 1,758阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,705龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,703行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,211かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 1,001常総市メール配信サービス  New! 976稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 944高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 887利根町情報メール一斉配信サービス  New! 874つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 815ひたちなか安全・安心メール 775守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 626桜川市情報メール一斉配信サービス 548笠間市 かさめ?る 533五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 369かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス  New! 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ