[水戸市メールマガジン] 防災・防犯 (No.2414774)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 水戸市メールマガジン
公式サイト

茨城県沖に発表されていた津波警報が津波注意報に引き下げられました[令和7年7月30日午後8時時点]
2025/07/30 20:04:09
令和7年7月30日(水)午前8時25分頃に発生したカムチャッカ半島を震源とするマグニチュード8.7の地震で,茨城県沖に津波警報が発表されていましたが,7月30日(水)18時30分に津波注意報へ引き下げられました。
この発表を受け,これまで開設していた避難所を下記の1か所に集約します。
〈稲荷第一市民センター 水戸市大串町2134 029-269-2213〉

津波注意報へ引き下げられましたが,注意報が解除されるまでは,海岸や河川等に近づかないようにしてください。
予測等に変化がありましたら,改めて情報を発信してまいります。

最新の情報につきましては,気象庁のホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/37.995/141.469/&elem=warn&contents=tsunami<外部リンク>

不安なこと等がありましたら,水戸市防災・危機管理課(029-232-9152)までご連絡ください。

スポンサーリンク

水戸市メールマガジン の最新 (5件)

水戸市メールマガジン
令和7年7月30日(水)午前8時25分頃に発生したカムチャツカ半島を震源とするマグニチュード8.7の地震で,茨城県沖に津波注意報が発表されて
水戸市メールマガジン
令和7年7月30日(水)午前8時25分頃に発生したカムチャッカ半島を震源とするマグニチュード8.7の地震で,茨城県沖に津波警報が発表されてい
水戸市メールマガジン
令和7年7月30日8時38分頃に発生したカムチャッカ半島を震源とするマグニチュード8の地震で,気象庁は茨城県を対象に,津波警報を発表しました
水戸市メールマガジン
◆小学生への露出◆令和7年7月28日(月)午後6時00分頃元吉田町横宿児童遊園付近40〜60歳代位の男性。ジーパンを着用。下半身を露出し,近
水戸市メールマガジン
◆小学生の不審者遭遇◆令和7年7月14日(月)午後3時15分頃平須町市営平須住宅付近青色の衣服,黒色のリュックサックを着用した男性。近付いて
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,551ひばりくん防犯メール  New! 18,158土浦市安心・安全情報メール  New! 6,638美浦村新着配信サービス  New! 4,873茨城県防災情報メール  New! 2,663神栖市メールマガジン  New! 2,231筑西市情報メール一斉配信サービス 1,734潮来市メルマガ配信  New! 1,719阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,653行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,647龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,175かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 969稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 958常総市メール配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 923高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 881利根町情報メール一斉配信サービス 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 798ひたちなか安全・安心メール  New! 771守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン  New! 614桜川市情報メール一斉配信サービス 538笠間市 かさめ?る 529五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス  New! 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ