水戸市いっせい防災訓練のお知らせ
2023/02/01 11:05:11
|
令和5年2月8日(水)11時05分に東日本大震災クラスの地震が発生したと想定し,「水戸市いっせい防災訓練」を実施します。
どこかに集まることなく,大地震が発生したらどうすればよいか考える訓練です。安全行動や備蓄の確認など,日頃から備えることが被害軽減につながりますので,是非,御参加下さい。 また,取組のひとつとして,ツイッターを活用した情報集約を行います。 災害時に身近な被害を投稿していただきたいので,本訓練でも「#水戸一丸」をつけ,訓練や備蓄状況などの写真,又はコメントを投稿していただきますようお願いいたします。 訓練当日にとらわれることなく投稿して下さい。 水戸市公式ツイッターアカウント @kouhou_mito ※訓練では,11時05分に緊急速報メールを配信いたします。 携帯電話を鳴動させたくない場合は,電源を切るなどご協力をお願いします。 ※本訓練に伴い,市役所屋上ヘリポートを活用した茨城県防災ヘリコプター離着陸訓練を併せて実施いたします。 ご来庁のお客様及び市役所周辺にお住まいの皆様には,騒音によりご迷惑をおかけすることがあるかと存じますが,御理解を賜りますようお願い申し上げます。 なお,出動及び天候等によるヘリ飛行不能時は中止となる可能性がございます。 詳細は,水戸市ホームページを御確認ください。 https://www.city.mito.lg.jp/site/saigaiinfo/37945.html 【問合せ 水戸市防災・危機管理課 029-232-9152】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
水戸市メールマガジン [04/23 19:44:36]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月22日(火)午後4時30分頃水戸市けやき台2丁目地内50歳代位の男性,上下黒色の服,サングラスを着用。黒色の |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/22 11:43:26]
◆小学生の不審者遭遇◆令和7年4月16日(水)午後3時15分頃加倉井町加倉井町交差点付近60〜70歳代位の男性,黒色の帽子・上衣・ズボンを着 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/21 20:50:13]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月21日(月)午後4時00分頃堀町堀町緑地付近40〜50歳代位,スキンヘッドの男性。フード付きの黒色のパーカー |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/18 15:51:33]
◆小学生の不審者遭遇◆令和7年4月17日(木)午後3時00分頃笠原町笠原小学校付近70歳代位,身長160cm位で丸刈りの男性。灰色の上衣,黒 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/18 08:53:35]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月15日(火)午後3時00分頃笠原町卸センターバス停付近身長160〜170cm位,30歳代位の女性。黒色の帽子 |