★水戸市メールマガジン★
2020/07/01 12:30:37
|
□■□■□■□■□■□■□■□■□
水戸市メールマガジン □■□■□■□■□■□■□■□■□ ◆新型コロナウイルス感染症関連情報◆ 【新型コロナウイルス感染症に伴う支援策】 新型コロナウイルス感染症に伴う給付金や支援金、各種減免などの支援策を、個人向けと事業者向けに分けて、水戸市ホームページでお知らせしています。 ※各支援策の利用方法など、詳細は、水戸市ホームページをご覧ください。 http://*****/ 【「新型コロナウイルス感染予防対策 消毒のポイント」ポスターの活用を】 市内企業や市などからなる「水戸市withコロナ官民連携“魁”(さきがけ)プロジェクト」が、新型コロナウイルス感染症の具体的予防法をわかりやすく表記したポスター「新型コロナウイルス感染予防対策 消毒のポイント」を作成しました。ぜひ家庭や事業所などで活用してください。 ※詳細は、水戸市ホームページをご覧ください。 http://*****/ ※掲載している情報は、配信日現在のものです。今後状況が変化する可能性があります。最新情報は、水戸市ホームページなどで発信していきます。 水戸市ホームページ(http://*****/) 水戸市公式Facebook(http://*****/) 水戸市公式Twitter(http://*****/) 水戸市公式LINE(http://*****/) ◆詐欺にご注意ください◆ 新型コロナウイルス感染症に便乗した悪徳商法や詐欺とみられる電話やメール、個別訪問が相次いでいます。また、特別定額給付金について、水戸市や総務省などが、現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることや、手数料の振込みを求めることは絶対にありません。怪しいと感じたらご相談ください。 <相談・問合せ:水戸市消費生活センター(電話029-226-4194)> ☆★子育て情報★☆ ◆子育て支援総合ガイドブックを配布しています◆ 妊娠、出産から幼児期、児童期まで子育て情報を幅広く掲載しています。 配布場所/水戸市子ども課、各出張所、水戸市保健所、各保健センター、わんぱーく・みと、はみんぐぱーく・みとなど ※水戸市ホームページでもご覧になれます。 http://*****/ <問合せ:水戸市子ども課(電話029-232-9176)> ◆市民センター子育て広場新規開設◆ 7月から新しく3か所の子育て広場を開設します。 場所・日時/上大野市民センター…7月17日(金)以降の毎月第3金曜日、 10:00〜11:30 下大野市民センター…7月21日(火)以降の毎月第3火曜日、10:00〜11:30 国田市民センター…7月28日(火)以降の毎月第4火曜日、10:00〜12:00 ※新型コロナウイルス感染症防止対策を講じて開設します。保護者の方は、マスクを着用してください。 <問合せ:水戸市子ども課(電話029-232-9176)> ◆オンライン子育て広場◆ 「ぽかぽかつどいの広場」では、オンラインで座談会を開催します。パソコンやスマートフォンなどを使って、自宅から参加できます。一緒に気軽におしゃべりしませんか。 日時/7月15日(水)、10:30〜11:00過ぎ(入退自由) 料金/無料 ※申込方法など、詳細は、水戸こどもの劇場ホームページをご覧ください。 http://*****/ <問合せ:水戸こどもの劇場(029-255-0908)または水戸市子ども課(電話029-232-9176)> ◆多胎児サークル◆ 双子、三つ子を持つ保護者が、育児の悩みや不安など共有する場です。親子連れはもちろん、妊娠中の方も保護者の方だけの参加も大歓迎です。 日時/7月17日(金)、10:00〜12:00 場所/水戸市福祉ボランティア会館(ミオス2階) 料金/無料 ※申込方法など、詳細は、水戸こどもの劇場ホームページをご覧ください。 http://*****/ <問合せ:水戸こどもの劇場(電話029-255-0908)または水戸市子ども課(電話029-232-9176)> ※掲載している情報は配信日現在のものです。変更になる場合もありますので、詳細は、お問合せください。 ■□■━ 水戸市メールマガジンのご利用ありがとうございます。 登録の変更や配信停止の手続きは「水戸市ホームページ」の「メールマガジン」画面から行ってください。 PC・スマートフォンをお使いの方 http://www.city.mito.lg.jp 従来の携帯電話をお使いの方 http://www.city.mito.lg.jp/i/ ━■□■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
水戸市メールマガジン [04/25 11:11:54]
◆小学生への身体接触◆令和7年4月24日(木)午後5時00分頃堀町渡里市民センター付近身長165cm位,60〜70歳代のスキンヘッドの男性。 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/23 19:44:36]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月22日(火)午後4時30分頃水戸市けやき台2丁目地内50歳代位の男性,上下黒色の服,サングラスを着用。黒色の |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/22 11:43:26]
◆小学生の不審者遭遇◆令和7年4月16日(水)午後3時15分頃加倉井町加倉井町交差点付近60〜70歳代位の男性,黒色の帽子・上衣・ズボンを着 |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/21 20:50:13]
◆小学生への声かけ◆令和7年4月21日(月)午後4時00分頃堀町堀町緑地付近40〜50歳代位,スキンヘッドの男性。フード付きの黒色のパーカー |
![]() |
水戸市メールマガジン [04/18 15:51:33]
◆小学生の不審者遭遇◆令和7年4月17日(木)午後3時00分頃笠原町笠原小学校付近70歳代位,身長160cm位で丸刈りの男性。灰色の上衣,黒 |