[茨城県防災情報メール] 防災・防犯 (No.2027325)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - 茨城県防災情報メール
公式サイト

茨城県防災情報
2023/09/08 10:05:18
高齢者等避難(常陸太田市)
2023年09月08日10時00分 発令

高齢者等避難発令:常陸太田市全域

こちらは常陸太田市災害対策本部です。

台風第13号の接近により、激しい雨風が予想されることから、高齢者等避難を発令しました。
お年寄りの方等、避難に時間のかかる方は避難を開始してください。
また、これまでの雨で、地盤がゆるんでいる可能性があります。
土砂災害警戒区域や川沿いにお住まいの方につきましても早めに避難をしてください。

開設している避難所は、生涯学習センター、機初小学校、峰山小学校、瑞竜中学校、世矢小学校、交流センターふじ、金砂ふるさと体験交流施設 かなさ笑楽校、金砂郷小学校、水府総合センター、旧山田小学校、水府海洋センター、高倉地域交流センター、里美文化センター、里美小中学校です。



登録内容の変更、配信の停止ができます。
http://mail.bousai.ibaraki.jp/


スポンサーリンク

茨城県防災情報メール の最新 (5件)

茨城県防災情報メール
茨城県気象警報・注意報2025年08月08日19時15分水戸地方気象台発表北部では、8日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。水
茨城県防災情報メール
茨城県竜巻注意情報第5号2025年08月08日18時32分気象庁発表茨城県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になってい
茨城県防災情報メール
茨城県竜巻注意情報第4号2025年08月08日17時36分気象庁発表茨城県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になってい
茨城県防災情報メール
茨城県竜巻注意情報第3号2025年08月08日17時26分気象庁発表茨城県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
茨城県防災情報メール
茨城県竜巻注意情報第2号2025年08月08日15時56分気象庁発表茨城県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になってい
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,606ひばりくん防犯メール  New! 18,229土浦市安心・安全情報メール  New! 6,665美浦村新着配信サービス  New! 4,886茨城県防災情報メール  New! 2,677神栖市メールマガジン  New! 2,238筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,741潮来市メルマガ配信  New! 1,730阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,666龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,659行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,183かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 971稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 971常総市メール配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 929高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 882利根町情報メール一斉配信サービス 860つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 800ひたちなか安全・安心メール 772守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 541笠間市 かさめ?る  New! 530五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ