[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.83649)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

県警交通安全情報【死亡事故続発】
2011/06/10 17:17:56
■交通死亡事故続発
  乗用車が走行中の原付バイクに追突
                〈6/8古河市〉
  横断中の歩行者が乗用車にはねられる
           〈6/8神栖市,6/9土浦市〉

【死亡事故発生!同乗者2人死亡】
  交差点で乗用車同士が衝突(右折車と直進車)、
 直進の車両に同乗の女性2人が死亡
            〈本日7:25頃,日立市〉

■死亡事故が6/8(水)から3日間で4件発生、5人の
命が失われています。 (6/10,17:00現在)
 死者5人のうち4人は高齢者です。

○脇見・漫然(ぼんやり)運転や安全確認の不徹底など、
少しの油断や不注意が、取り返しのつかない死亡事故に。
 交通事故は決して他人事ではありません。ハンドルを
握ったら気を引き締め、安全運転に心がけて下さい。

                       ●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。台風第15号の影響により、大気の状態が不安定となり、5日(金)明け方から雨や風
ひばりくん防犯メール
≪トラクターの盗難事件が発生!!≫◆令和7年9月3日から令和7年9月4日にかけて、下妻市五箇地内において、トラクターの盗難事件が発生しました
ひばりくん防犯メール
ひたちなか市と東海村内の自転車盗の発生は、令和7年7月末現在88件と多発しています。盗まれた自転車の大半が鍵をかけない状態で駐められていたも
ひばりくん防犯メール
ひたちなか市内と東海村内のオートバイ盗の発生は、令和7年7月末現在15件(前年比+8件)と多発しています。盗まれたオートバイの大半が鍵をかけ
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆昨日(9月3日)、本メールにより情報提供を依頼した65歳男性については、無事、発見されましたので手配を解除しま
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,777ひばりくん防犯メール  New! 18,422土浦市安心・安全情報メール  New! 6,732美浦村新着配信サービス  New! 4,905茨城県防災情報メール  New! 2,710神栖市メールマガジン  New! 2,263筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,786潮来市メルマガ配信  New! 1,758阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,705龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,703行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,211かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 1,001常総市メール配信サービス  New! 976稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 944高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 887利根町情報メール一斉配信サービス  New! 874つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 815ひたちなか安全・安心メール 775守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 626桜川市情報メール一斉配信サービス  New! 548笠間市 かさめ?る  New! 533五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 369かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス  New! 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ