ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2017/08/25 14:30:05
|
《不審電話に注意!!》
◆本日、土浦市内にイオンを騙る不審な電話が相次いでいます。 ◆イオンを騙り、「貴方のカードが不正に使われた」などと電話してきた後、警察官を騙った者が再度電話をしてくるという内容です。 ◆警察官や銀行員、イオンの職員がキャッシュカードやクレジットカード、現金を受け取りに行く事は絶対にありません。 ◆このような電話はすべて詐欺です。絶対に渡さないで下さい。 ◆このような電話を受けた場合には、ニセ電話詐欺対策室または土浦警察署にご相談下さい。 ニセ電話詐欺対策室029−301−0074 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県土浦警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 11:01:55]
《空き巣が多発しています!》◇3月28日から3月30日までの間,かすみがうら市深谷、粟田地内の一般住宅において,家人不在の隙に,無施錠のドア |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 10:10:53]
《つくば市内で自動車盗難事件が発生》〇昨日(3月30日)午後9時頃から本日(3月31日)午前5時頃までの間、つくば市竹園3丁目地内の出入り自 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 09:02:57]
【マイナ免許証導入開始後における運転免許業務について】●本年3月24日(月)から全国一斉でマイナ免許証制度の導入が開始されます。牛久警察署は |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/30 10:56:20]
《つくば市内でハリアーが1台盗まれました》●3月30日深夜から早朝にかけて、つくば市二の宮地内で自動車盗が発生しました。●盗まれたのはハリア |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/30 10:30:58]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。中央5丁目にお住まいの87歳女性の行方が、本日、午前7時ごろから、わからなくなっています。服装は、黒 |