[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.659718)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2017/06/02 15:00:06
《予兆電話警戒警報発令!》
▼石岡市内において、茨城県警の職員を名乗り、「金融庁関係の事件で犯人を逮捕したところ、口座のリストがあり、あなたの名前があった」「金融庁から電話が架かってくるので対応してくれ」等と言われ、その後金融庁の職員を名乗る電話が架かってきて「通帳、キャッシュカードの番号を確認したい」等というニセ電話詐欺の予兆電話が多数架かってきています。
▼これはキャッシュカードや通帳の暗証番号を聞き出し、交付させて騙し取る手口です。
▼不審な電話が架かってきた場合は、
    稲敷警察署 029-893-0110
又は、
    警察相談専用電話 #9110
に相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県稲敷警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
●茨城県北相馬郡利根町に居住の80歳男性が、昨日午後9時頃から本日午前6時頃までの間に自宅から徒歩でいなくなり、行方不明となっています。●行
ひばりくん防犯メール
○本日(8/30)午前7時30分頃、河内町長竿地内においてイノシシの目撃情報がありました。○イノシシを目撃した場合は、●興味本位で近寄らない
ひばりくん防犯メール
本日は、環境省・気象庁から神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険性が高まっています。熱中症警戒アラートの発表時には、救急
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●昨日(令和7年8月29日)午前7時30分頃、つくば市小茎地内において年齢80歳代の女性が行方不明となっ
ひばりくん防犯メール
昨日(8月29日)古河警察署で情報提供を依頼した古河市上辺見居住の76歳女性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございまし
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,747ひばりくん防犯メール  New! 18,379土浦市安心・安全情報メール  New! 6,717美浦村新着配信サービス  New! 4,895茨城県防災情報メール 2,698神栖市メールマガジン  New! 2,250筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,770潮来市メルマガ配信  New! 1,749阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,694行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,692龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,201かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 992常総市メール配信サービス  New! 974稲敷市情報メール一斉配信サービス 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール  New! 938高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 883利根町情報メール一斉配信サービス 869つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 814ひたちなか安全・安心メール  New! 775守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 624桜川市情報メール一斉配信サービス 546笠間市 かさめ?る 533五霞町メールマガジン  New! 520日立市 安心ひろめーる 368かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ