ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報等】
2017/01/13 10:45:06
|
《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》
筑西市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数架かっています。 今後も同様の電話が多発することが予想されます。 『分かっていたが』被害に遭った方は、電話を受けると信じ込んでしまっているが実状です。 電話の内容は、孫や息子を装い、 〇俺だよ。孫の俺だよ。 〇明日そっちに行くことになったけど家にいるかな。 〇話があるから昼頃に家に行きたいのだけど家にいるかい。 などです。 孫や息子を騙る犯人は、最終的にはお金を要求し 「知り合いがお金を取りに行く」 等と話してきます。 「知り合いに現金を渡して」 は全て詐欺です。 このような電話があった際には、 筑西警察署 0296−24−0110 まで、すぐにご連絡下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県筑西警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 19:00:14]
《不審者情報》●令和7年5月9日午後2時45分頃、古河市東山田地内の路上において、通学班で下校中だった小学生が、外国人風の男性にスマートフォ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 17:20:31]
《総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》●本日(5月9日)、取手市内のご家庭に、総務省をかたる不審電話が複数架かってきています。電話の内容は、 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 17:14:58]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月9日午前11時頃、橋本地区において、NTT職員や大蔵省職員を騙る自動音声アナウンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 17:03:33]
《行方不明者の発見について》◆本日(5月9日)、本メールにより情報提供を依頼した85歳の女性については、目撃情報を受け、無事発見することがで |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 16:56:04]
◆本日(5月9日)午前7時ころから結城市大字結城地内において、74歳女性の行方が分からなくなっています。◆女性の特徴は・身長160センチメー |