[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.567124)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【各種イベント情報】
2016/12/02 13:50:06
《キャンペーンのお知らせ》
 土浦警察署では、土浦市交通安全対策推進協議会とともに『年末の交通事故防止県民運動街頭キャンペーン』を行います。

日時:12月3日(土)午前10時30分から

場所:土浦市駅東駐車場平面駐車場

内容:ドライバー等の通行者に交通安全啓発品を配布し、交通事故防止を呼びかけます。また、土浦市のイメージキャラクター「つちまる」も交通安全の呼びかけを行います。

 12月1日から12月15日までの間、県内全域において「年末の交通事故防止県民運動」が実施されています。

 何かと忙しくなる師走の時期ですが、心にゆとりを持って交通事故に注意し、良い新年を迎えましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した90歳女性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさ
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市石川居住の90歳女性が、本日午後2時15分頃、石岡市東石岡地内において行方不明になり、帰宅してい
ひばりくん防犯メール
【息子を名乗るサギの電話に注意!】●本日(11月19日)、笠間市内に住む方の固定電話に、息子を名乗る男からサギの電話がかかってきました。犯人
ひばりくん防犯メール
【オートバイの盗難が連続発生!】●先週(11月11日)から今週(11月19日)にかけて、阿見町内の広域において、オートバイの盗難が連続して発
ひばりくん防犯メール
【還付金詐欺のニセ電話詐欺予兆電話に注意!】●昨日(11月18日)、牛久市内において、市役所の職員を騙る詐欺の予兆電話が架かってきております
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,306ひばりくん防犯メール  New! 18,912土浦市安心・安全情報メール  New! 6,904美浦村新着配信サービス  New! 4,936茨城県防災情報メール 2,781神栖市メールマガジン  New! 2,314筑西市情報メール一斉配信サービス 1,826潮来市メルマガ配信 1,812阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,738龍ケ崎市メール配信サービス 1,721行方市情報メール一斉配信サービス 1,238かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 1,040常総市メール配信サービス 987稲敷市情報メール一斉配信サービス 987高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 953光化学スモッグ・PM2.5情報メール 898利根町情報メール一斉配信サービス 897つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 832ひたちなか安全・安心メール 789守谷市メールサービス「メールもりや」 723水戸市メールマガジン  New! 637桜川市情報メール一斉配信サービス 566笠間市 かさめ?る 545五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 396かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ