ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2016/11/11 12:30:03
|
不審者情報!
=石岡警察署= ●昨日午後3時30分ころ、小美玉市堅倉にあるスーパーマーケット付近の路上において、 小学生の女子児童が後方から近付いてきた不審者から声を掛けられて、手をつかまれるという事案が発生しました。 ●逃走した不審者の特徴は、 ・年齢50歳位 ・身長170cmくらい 小太り ・白髪交じり短髪 ・服装は、 (上衣)黄色半袖Tシャツ (下衣)緑色ズボン (靴) ピンクと黒色スニー カー ・茶色の手提げバックを 持っている 男です。 ●不審者を目撃した時は、すぐに、 110番通報 または、 石岡警察署 0299−28−0110 までご連絡下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県石岡警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:36:33]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。11日17:30底沢(小原)の10分雨量が12mmになりました。注意してくださ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:23:40]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月中に住宅を狙った窃盗事件を101件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:12:50]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、電話会社をかたり「利用料金が未納です」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:06:16]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月中に自動車盗を84件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、つくば市内で25件 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:36:20]
?☆交通安全キャンペーンの開催について☆?★令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間、『春の全国交通安全運動』が実施されています |