[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.537809)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2016/09/29 13:30:05
《ニセ電話詐欺の発生について》
◆昨日、日立市内の20代男性がニセ電話詐欺被害に遭っていたことがわかりました。
◆今回、男性が騙された手口は架空請求詐欺という手口です。
◆男性は、携帯に送られてきた「大金が還元される」というメールを信じ、現金受取時の保証や手数料等のためにギフト券を購入し、購入時のレシートやギフト券の画像をメールで返信するよう指示され、指示どおりメールを返信して、計10回にわたり、合計46万円分のギフト券を騙し取られてしまいました。
◆「現金が還元される」、「電子マネーのカード番号を教えて」等は詐欺です。このようなメールを見たら警察に通報しましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◇本日(9月14日)情報提供を依頼した80歳の男性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございま
ひばりくん防犯メール
《イノシシの目撃情報!!》○本日午前11時45分ころ、河内町田川地内においてイノシシの目撃情報がありました。○目撃されたイノシシは、成獣1頭
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報》◆本日(9月14日)午前9時30分頃から、土浦市神立東地内において、80歳の男性が行方不明となっています。◆男性の
ひばりくん防犯メール
《梨の大量盗難発生!》◆9月13日夕方から9月14日朝方にかけて、筑西市花田地内で収穫前の梨が約1200個が盗まれる事件が発生しました。◆今
ひばりくん防犯メール
《警察官をかたる不審な電話に注意!》●本日午前中、河内町地内において警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。●警察官をかた
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,872ひばりくん防犯メール  New! 18,486土浦市安心・安全情報メール  New! 6,763美浦村新着配信サービス  New! 4,921茨城県防災情報メール  New! 2,721神栖市メールマガジン 2,266筑西市情報メール一斉配信サービス 1,797潮来市メルマガ配信  New! 1,767阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,714龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,708行方市情報メール一斉配信サービス 1,212かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,011常総市メール配信サービス 977稲敷市情報メール一斉配信サービス 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 951高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 887利根町情報メール一斉配信サービス 884つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 822ひたちなか安全・安心メール  New! 776守谷市メールサービス「メールもりや」 708水戸市メールマガジン 626桜川市情報メール一斉配信サービス 553笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 376かわちキラリメール  New! 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ