[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.52270)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

県警交通安全情報 【死亡事故相次ぐ】
2010/04/07 17:34:55
■県内の交通事故死者が50人に!
  4月6日の夜間、坂東市とひたちなか市で交通死亡事故が連続発生、
 死者は横断中の歩行者と自転車で共に高齢者
  この事故で県内の交通事故死者が50人となりました。
 
▼原因は、スピードの出し過ぎ・運転操作の誤り・脇見・ぼんやり運転
 等が多い

▼事故の形態は、歩行者や工作物への衝突事故が多発

▼シートベルト非着用の死者が66.7%、命を守るシートベルトは全座席
 着用です。 

▼夜間の死亡事故が多発。安全な速度とライト上向きの活用で危険の早
 期発見、特に歩行者・自転車に注意

▼歩行者等も、夜間は反射材の着用や目立つ服装で、車から見える工夫を

〜春の全国交通安全運動実施中〜 
                         ●茨城県警察本部
  ☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
○本日午前3時頃、鉾田市借宿地内において、イノシシ4頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は・近づかない・驚かせない、追いかけたり
ひばりくん防犯メール
【稲敷市で交通死亡事故発生!】●11月6日(月)午前4時ころ、稲敷市月出里地内の市道(通称「カントリーライン」)上で原付バイクが対向車2台と
ひばりくん防犯メール
≪行方不明者の発見について≫◇昨日(11月6日)情報提供を依頼した79歳の男性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございま
ひばりくん防犯メール
《住宅侵入窃盗(空き巣)が発生》●本日(令和7年11月6日)、常総市内守谷地内の一般住宅において、掃き出し窓が破壊され、室内に侵入されて貴金
ひばりくん防犯メール
≪日時の訂正について≫本日、不審者情報の防犯メールを配信しましたが、日時が誤っておりました。正しくは、11月5日午後4時20分頃となります。
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,232ひばりくん防犯メール  New! 18,841土浦市安心・安全情報メール  New! 6,872美浦村新着配信サービス  New! 4,935茨城県防災情報メール 2,764神栖市メールマガジン 2,301筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,818潮来市メルマガ配信 1,803阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,735龍ケ崎市メール配信サービス 1,717行方市情報メール一斉配信サービス 1,228かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,034常総市メール配信サービス 985稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 981高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 953光化学スモッグ・PM2.5情報メール  New! 896利根町情報メール一斉配信サービス 893つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 826ひたちなか安全・安心メール  New! 786守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 720水戸市メールマガジン 634桜川市情報メール一斉配信サービス 566笠間市 かさめ?る  New! 544五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 391かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ