[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.488801)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2016/07/19 15:30:04
《ニセ電話詐欺が発生!》
◆7月8日、古河市内に住む女性宅に息子(次男)を名乗る者から「喫茶店で荷物がなくなってしまった」という内容の電話があり、さらに部長を名乗る男性の上司が電話をかわり「荷物の中には取引で使う小切手と銀行の書類が入っていた」「息子さんは優秀だから内々で処理したい、息子さんは会議中だから別の人にお金を取りに行かせる」などとお金を要求してきました。
◆その後、電話の男を息子の上司だと思い込んだ女性が、お金の受け取りに来た20歳代の男に現金200万円を手渡してしまったニセ電話詐欺が発生しました。
◆「会社の小切手をなくした、現金を取りに行く」などとの電話はニセ電話詐欺を疑い、落ち着いて対応し警察に相談して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県古河警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
≪不審者に注意!≫◆本日(9月17日)午前8時頃、土浦市中高津地内において、登校中の生徒が、下半身を露出した男に声を掛けられたり、後をつけら
ひばりくん防犯メール
《不審者情報》●取手市西地内において、午後1時ころ、自転車に乗る男子小学生に対し、男が早足でその後を追いかけるなどの事案が発生しています。●
ひばりくん防犯メール
《NTTドコモ職員を騙る不審な電話に注意!》●昨日(9月16日)、潮来市内にお住まいの方の固定電話機宛てに、NTTドコモ職員を騙る不審な電話
ひばりくん防犯メール
《不審者の目撃情報》●昨日(9月16日)午前7時40分頃、つくば市下河原崎143番地付近路上において、小学生女児をスマートフォンで撮影する不
ひばりくん防犯メール
≪電話でお金の話は詐欺です!≫◇9月16日から22日までの間、土浦警察署を含む県南地域において、ニセ電話詐欺多発警報が発令されています。◇土
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,901ひばりくん防犯メール  New! 18,506土浦市安心・安全情報メール  New! 6,775美浦村新着配信サービス  New! 4,922茨城県防災情報メール  New! 2,725神栖市メールマガジン  New! 2,267筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,798潮来市メルマガ配信  New! 1,770阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,717龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,709行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,215かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 1,013常総市メール配信サービス  New! 977稲敷市情報メール一斉配信サービス 953高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 888利根町情報メール一斉配信サービス  New! 884つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 822ひたちなか安全・安心メール 777守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 708水戸市メールマガジン 626桜川市情報メール一斉配信サービス 554笠間市 かさめ?る  New! 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 376かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ