[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.43020)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

県警交通安全情報〜相 次ぐ高齢者の死亡事故
2009/11/05 17:54:35
昨日、死亡事故が2件発生し、11月に入り既に3人の尊い命が失われています。

▼高齢者の死亡事故が続発!
 11月中の事故死者3人全てが65歳以上の高齢者です。そのうち歩行者が2人で、
ともに薄暮時(16〜18時)に被害に遭っています。

▼薄暮時は要注意
 例年、日没時間が早まる晩秋から冬にかけて、薄暮時に歩行者(特に高齢者)が死亡
する事故が急増しています。
 ドライバーは、早めのライト点灯とハイビームを上手に活用し、歩行者等を早期発
見、交通事故防止に努めましょう。

■県内の死者174人(前年比+7人,11/4現在)
                              ●茨城県警察本部
          ☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで

スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《郵便局員を騙るニセ電話詐欺に注意!》●本日、取手市内のご家庭に郵便局員を名乗る者から「過払い金があります」「通帳とカードを用意してください
ひばりくん防犯メール
《ひたちシーサイドマラソン2025開催に伴う交通規制》◎交通規制実施日時令和7年11月16日(日)午前8時00分から午後4時15分までの間☆
ひばりくん防犯メール
【行方不明者の発見について】〇昨日、本メールにより情報提供を依頼した74歳女性については、無事発見されました。〇みなさまのご協力に感謝申し上
ひばりくん防犯メール
【強盗事件に注意】●本年10月以降、県内及び栃木県内において、一般住宅を対象とした強盗・窃盗事件が相次いで発生しています。●県民の皆様へ・在
ひばりくん防犯メール
《警察官などを騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、警視庁遺失物係を騙る自動音声ガイダンスによるニセ電話
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,268ひばりくん防犯メール  New! 18,872土浦市安心・安全情報メール  New! 6,891美浦村新着配信サービス  New! 4,936茨城県防災情報メール 2,777神栖市メールマガジン  New! 2,311筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,822潮来市メルマガ配信 1,809阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,738龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,721行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,232かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,038常総市メール配信サービス 987稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 986高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 953光化学スモッグ・PM2.5情報メール 897利根町情報メール一斉配信サービス 897つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 832ひたちなか安全・安心メール  New! 788守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 722水戸市メールマガジン  New! 635桜川市情報メール一斉配信サービス 566笠間市 かさめ?る 545五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 394かわちキラリメール  New! 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ