ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2016/01/07 15:30:04
|
【ニセ電話詐欺予兆電話に注意!】
本日、那珂市内の高齢者宅に、 孫や甥を騙った電話が架かってきています。 ニセ電話詐欺の予兆電話と思われます。 だまされないようご注意ください。 次のような言葉は詐欺です! ◇「カバンをなくした。」 ◇「携帯電話の番号が変わった。」 ◇「上司がお金を立て替えてくれる。」 ◇「現金を受け取りに行く。」 ◇「還付金がある。医療費が戻る。」 ◇「ATMで手続きができる。」 ◇「現金を宅配便で送ってほしい。」 不審な電話があった場合は、警察署へご相談ください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県那珂警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 12:45:25]
【不審な電話に注意】〇2月23日に鉾田市内に居住する方の固定電話に男性の声で「契約している携帯電話が事件で使われ被害が出ている。後日、警察官 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 11:48:29]
ひたちなか市内において、2月23日(日)、24日(月)の2日間に住宅を狙った窃盗事件(空き巣)が2件発生しています。被害を防ぐためにも、・外 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 11:39:50]
【住宅侵入窃盗に注意!!】●今年に入り、笠間警察署管内において、住宅侵入窃盗の被害が増えています。空き巣に対する窃盗被害も増えています。●被 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 10:49:46]
《古河市内でタイヤ盗・自転車盗が多発しています》◆2月22日に、古河市小堤地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤが、また、2 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 08:09:19]
《つくば市内で自動車盗難が多発!》●2月22日から本日(2月25日)にかけて,つくば市内でトヨタプリウス(30系)2台、重機2台の計4台の車 |