ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2015/11/27 15:20:06
|
【架空請求メールに注意!】
●最近、牛久警察署管内において、架空請求メールの相談が寄せられています。 ●内容は、携帯電話にショートメールで「有料動画閲覧料が半年間未払いになっている。」「今日中に登録解除の連絡がないと、身辺調査及び債権移行となるため至急連絡するように。」等と送信され、同メールに記載されている電話番号に電話を掛けさせようとしているものです。 ●このようなメールは、後に現金を要求する詐欺事件に発展しますので、心当たりがなければ メールに記載された電話番号には、こちらからは絶対に電話をしない よう注意して下さい。 ●身に覚えのない請求メールや不審なメールが届いた際は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県牛久警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 16:50:32]
〇2月22日から24日にかけて鉾田市内において、住宅に対する盗難被害の届出がありました。〇住宅に対する泥棒の多くは、窓や無施錠箇所から侵入し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 15:19:41]
〇本日、大子町居住の方の固定電話に、NTTカスタマーセンターを騙るニセ電話詐欺の電話が架かってきています。内容は、あなたの携帯電話が、犯罪に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 15:16:50]
【水戸警察署からのお知らせ】●2月23日(日)午後6時40分ころ、水戸市開江町地内の県道真端水戸線で普通乗用自動車が歩行者と衝突し、歩行者の |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 15:03:20]
《車上ねらいが連続発生中》◆昨日(2月24日)から本日朝方にかけて結城市結城、みどり町、富士見町地内において、駐車場に駐車中の車内から貴重品 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/25 14:51:21]
◆本日、下妻市下妻丁地内において、普通乗用自動車(プリウス)が盗まれる自動車盗が発生しました。◆盗難から愛車を守るためにはドアロックだけでは |