ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2015/11/11 11:10:04
|
《ニセ電話詐欺多発警報発令!!》 〜笠間警察署〜
●10月26日から11月10日までの16日間に、県央地域において8件(被害総額1500万円)のニセ電話詐欺被害が発生しています。 ◆「現金を取りに行かせるから渡して」は詐欺! ◆「名義貸しは犯罪」は詐欺! ◆「ネット専用プリカの番号教えて」は詐欺! ◆「融資実行前の手数料振り込んで」は詐欺! ◆また、マイナンバー制度でお金を請求されることはありません! ●不審電話があったら、1人で悩まず、家族や笠間警察署(0296−73−0110)までご相談下さい。 ============================================================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県笠間警察署〜 |
スポンサーリンク
|
ひばりくん防犯メール [02/04 14:30:21]
《忍込みの発生!!》◆昨日(2月3日)午後10時ころから本日(2月4日)午前2時ころまでの間、取手市桜が丘地内で、住宅侵入窃盗(忍込み)事件 |
|
ひばりくん防犯メール [02/04 14:23:04]
○インターネットの世界でも、モラルやマナーが大切です。○SNSを使うとき、モラルやマナーを考えないと、次の様な問題が起きることがあります。・ |
|
ひばりくん防犯メール [02/04 13:21:46]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日(令和7年2月4日)午前11時頃、古河市上辺見地内のご家庭に対して、岩手県警察を名乗る者からの不審 |
|
ひばりくん防犯メール [02/03 14:36:14]
《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆令和7年1月30日から同月31日にかけて、古河市関戸地内及び西牛谷地内において、自宅敷地内に保管してい |
|
ひばりくん防犯メール [02/03 09:50:32]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。1月31日から捜していました、中央区田名にお住まいの、25歳男性は、発見されました。ご協力ありがと |