[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.340757)
ひばりくん防犯メール【不審者等 情報】
2015/08/24 17:40:04
|
<不審者出没情報について!> 〇龍ケ崎市小柴5丁目地内のスイミングスクール付近路上において、先月頃より不審者が出没する事案があり、現在調査確認中です。 〇不審者の特徴は 20〜30歳くらい 徒歩(たまに自転車) で、主に 午後4時ころ に出没します。 現時点被害はありませんが、いつも同じ時間帯に出没しています。
◎不審者に遭遇した際は、直ぐにその場から逃げ、周りの人に助けを求めましょう。 まもなく新学期が始まり、お子さんが安心して登下校出来るよう皆様にも見守り活動をお願います。 また、登下校時は、人通りの多い道を選び、大勢で帰宅する等お子さんに指導して下さい。 その他、不審者に関する情報をお持ちの方は、竜ケ崎警察署 0297−62−0110 まで連絡して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
|
スポンサーリンク
|
 |
【警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話が入電中!】◆本日、桜川市内にお住まいの方の元に警視庁の警察官をかたる詐欺の予兆電話が入っています。◆ |
 |
《変質者の目撃情報について》昨日(5月21日)午後3時頃、行方市板峰地内において、下半身を露出した男が目撃されています。〇不審者・変質者を目 |
 |
〇5月22日午前10時ころから、筑西市門井地内在住の84歳女性が行方不明となっています。〇女性の特徴は、身長約145センチメートル位、体格や |
 |
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月22日午後2時頃、橋本台地区において、法務省職員を名乗る自動音声を使用した詐欺の電 |
 |
●本日(5月22日)午前7時35時分ころ、鉾田市安房地内において、登校中の中学生が、男から「高校生?」「家はどこなの?」などと声を掛けられる |
茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday
24,073ひばりくん防犯メール New!
17,729土浦市安心・安全情報メール New!
6,485美浦村新着配信サービス New!
4,739茨城県防災情報メール
2,583神栖市メールマガジン New!
2,198筑西市情報メール一斉配信サービス New!
1,682潮来市メルマガ配信 New!
1,668阿見町メール配信サービス(あみメール) New!
1,608行方市情報メール一斉配信サービス
1,590龍ケ崎市メール配信サービス
1,137かっぱメール(牛久市メールマガジン)
959稲敷市情報メール一斉配信サービス New!
948光化学スモッグ・PM2.5情報メール New!
885高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
882常総市メール配信サービス
877利根町情報メール一斉配信サービス
838つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス
778ひたちなか安全・安心メール New!
758守谷市メールサービス「メールもりや」 New!
689水戸市メールマガジン New!
614桜川市情報メール一斉配信サービス
521笠間市 かさめ?る
520日立市 安心ひろめーる
506五霞町メールマガジン
344かわちキラリメール
284坂東市情報メール一斉配信サービス
236つくば市メールサービス
174小美玉市 火災情報E メール配信
101常陸太田市メール一斉配信サービス
63鹿嶋市かなめーる
58鉾田市メール配信サービス
55城里町情報メール一斉配信サービス
29北茨城市防災メール
2境町 火災情報メール
0緊急情報メール配信システム
0地域気象情報提供システム
0大子町情報メール一斉配信サービス
0取手市メール
0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。