ひばりくん防犯メール
2009/07/28 10:57:39
|
●東電社員を装う男による窃盗、詐欺
●昨日午前11時30分ころ、日立市内の女性方に、東電社員を名乗る男が電話で 「今からブレーカーの点検に行く」と予告、その後、犯人の男(50歳位、小太り、 ベージュ色作業服)が女性方を訪れ、「息子さんの承諾を得ている」とブレーカ ー点検費用(40万円)を請求しました。 女性は息子に確認しようとしましたが、男に現金を盗まれました。 ●日立市内では6月30日にも、電気工事業者をかたる作業服の男に、女性がお金 をだまし取られています。 ●自宅を訪問した業者は必ず身分を確認し、高額費用の要求など、不審を感じた 時は警察に通報してください。 〜茨城県警察本部〜 ☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 10:03:18]
【蛇口泥棒に注意!!】◆八千代町内において、田んぼの給水用蛇口の盗難被害が発生しています。◆防犯対策として、・農閑期は蛇口を外し、自宅で保管 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/21 17:19:45]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月21日)、取手市内に住む方の固定電話に、セブンイレブンの店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/21 14:39:48]
【不審者発生!!】◆令和7年4月18日午後2時40分頃、下妻市横根地内において、児童の下校途中、外国人風の者からスマートフォンで撮影された可 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/21 12:08:13]
《ニセ電話詐欺被害が連続発生》◆本年4月18日に結城市内の一般宅の加入電話に対し、息子をかたるニセ電話詐欺の電話がかかってきました。◆電話を |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/21 12:03:18]
《ゴールデンウィーク期間中の運転免許窓口業務について》警察署での運転免許窓口業務については、平日のみになります。(土日祝日は受付できません) |