[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.278129)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】
2015/04/29 09:00:03
《ニセ電話詐欺予兆電話に注意》

●昨日、笠間市において、還付金詐欺に関する予兆電話がありました。
●内容は、市役所国民健康保険課を名乗る者から「健康保険の還付金がある。手続きについては、銀行の者から連絡がある」と電話があり、その後、銀行員を名乗る者から「運転免許証、健康保険証、キャッシュカードを持って、ATM前で待ち合わせをしましょう。携帯電話の連絡先を教えてください」などと携帯電話番号などの個人情報を聞き出す電話がありました。
●還付金詐欺は、人を変えて何度も電話があり、実際にATMに行かせて携帯電話で指示しながらATMを操作させ、お金を騙し取るものです。
●不審な電話があっても1人で悩まず、家族や警察に相談して下さい!

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県笠間警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》●本日、本メールにより情報提供を依頼した66歳の女性につきましては、無事に発見されましたので手配を解除します。●
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した78歳男性については、市民の方からの通報により、無事、発見保護されました
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供依頼》●令和7年11月20日午後6時頃から、日立市十王町友部地内に居住する66歳の女性が行方不明となっています。
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市小塙居住の78歳男性が、本日(令和7年11月21日)午前11時頃、家を出たきり帰宅していません。
ひばりくん防犯メール
相模原市役所ひばり放送からお願いします。相模台2丁目にお住まいの82歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,321ひばりくん防犯メール  New! 18,917土浦市安心・安全情報メール  New! 6,908美浦村新着配信サービス  New! 4,936茨城県防災情報メール 2,782神栖市メールマガジン  New! 2,316筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,828潮来市メルマガ配信  New! 1,812阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,738龍ケ崎市メール配信サービス 1,722行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,238かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,040常総市メール配信サービス 988稲敷市情報メール一斉配信サービス  New! 987高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 953光化学スモッグ・PM2.5情報メール 898利根町情報メール一斉配信サービス 897つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 832ひたちなか安全・安心メール 791守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 723水戸市メールマガジン 637桜川市情報メール一斉配信サービス 566笠間市 かさめ?る 545五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 396かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ