[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.249807)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話 詐欺等情報】
2015/02/25 14:15:03
≪ニセ電話詐欺被害多発中!≫
●取手警察署管内では、皆さんのお住まいの公的機関職員を名乗る者が「国民健康保険料の還付金がある。キャッシュカードを持ってATMまで行ってほしい。」などと電話してきて、ATMを操作させ現金を振り込ませる還付金詐欺が発生しています。
●年度末が近づく時節柄、今後も同様の還付金詐欺の発生が予想されます。
●また、実在の団体名を名乗り、キャッシュカードを預かるなどとだましてカードで勝手に現金を引き出す手口も増えています。カードや暗唱番号について聞かれたら詐欺だ!!と思ってください。
●「自分はだまされない」と思い込まず、突然のお金に関する話は要注意です。一人で悩まず家族や警察に相談してください。
●周囲の方にも「ひばりくん防犯メール」への登録を勧めてください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
【不審者情報について】〇令和7年7月9日午前7時35分頃、神栖市深芝南地内において、不審な男が登校中の小学生に対してスマートフォンを向けると
ひばりくん防犯メール
【不審者情報】●昨日(7月8日)午後5時過ぎころ、牛久市南地内において、小学生が不審車両に後をつけられる事案が発生しました。●車の特徴は、白
ひばりくん防犯メール
【警察をかたった電話に注意!!】〇本日(7月9日)、水戸市内居住者の携帯電話に対し、徳島県警察を名乗る者から、「当署で取り調べを行っている被
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した81歳男性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさ
ひばりくん防犯メール
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、通信事業者をかたり「あなたの電話が使えなくなる」など、特殊詐欺と思われる電話が多くかかってい
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,407ひばりくん防犯メール  New! 18,021土浦市安心・安全情報メール  New! 6,585美浦村新着配信サービス  New! 4,761茨城県防災情報メール 2,626神栖市メールマガジン  New! 2,225筑西市情報メール一斉配信サービス 1,707潮来市メルマガ配信  New! 1,698阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,632行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,616龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,155かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 965稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 924常総市メール配信サービス  New! 905高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 880利根町情報メール一斉配信サービス 848つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 784ひたちなか安全・安心メール 770守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 701水戸市メールマガジン  New! 614桜川市情報メール一斉配信サービス 532笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 517五霞町メールマガジン 355かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ