ひばりくん防犯メール【警察を騙る不審な電話にご注意】
2025/03/13 16:28:50
|
本日午後2時38分ころ、美浦村内の一般住宅において、警視庁遺失物係総合案内センターを騙るニセ電話詐欺が発生しています。
また、警視庁遺失物総合案内センターのほかにも、警視庁お忘れ物総合案内所を騙る電話もかかってきております。 自動音声案内に従い、電話をつなげてしまうと、警察官かたりのニセ電話詐欺につながり、個人情報や金銭の要求を求められる可能性があります。 現在、犯人が使用していると思われる電話番号は「800?5245?20110」であり、正規な電話番号ではありません。 これらの電話を受けないためにも、 ・自宅の電話番号は留守番電話設定にしましょう ・不審な電話を受けた場合には、その場で回答することなく、一度電話を切ってから家族などに相談しましょう ・少しでも「あれ、おかしいな。」と思ったら警察に相談してください お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。 茨城県警では、スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しています。 このアプリでは、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しています。 そのほか、110番通報警報ブザー、子どもや女性の安全のためのちかん対策用ブザーなども導入されています。 この機会にぜひアプリの導入をお願いします。 稲敷警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/26 17:31:41]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(3月26日)、取手市内において、三井アウトレットパーク職員や千葉県警の警察官をかたるニセ電話詐欺の電話を認 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/26 17:22:25]
《不審な電話に注意》本日(3月26日)、高萩警察署管内のご家庭に、・NTTをかたり「あなたの電話が使えなくなる」という音声ガイダンス・警視庁 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/26 17:13:31]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。南橋本2丁目にお住まいの77歳、男性の行方が、本日、正午ごろから、わからなくなっています。服装は、緑 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/26 16:56:24]
《不審な電話に注意》●本日(3月26日)日立市内において、日立市役所資産税課や警視庁の警察官を騙る者からニセ電話詐欺と思われる電話が架かって |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/26 15:56:04]
《不審な電話にご注意を!》●本日、つくばみらい市筒戸地内のご家庭の固定電話に実在する某コンビニエンスストアの従業員をかたった者から、「10万 |