ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】警察官をかたるニセ電話詐欺に注意
2025/03/13 11:11:53
|
【警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!】
〇本日(3月13日)、鉾田市内において、警視庁の警察官をかたるニセ電話詐欺の電話がかかってきています。 〇犯人からの電話の内容は、「あなたはオレオレ詐欺の被害に遭っている。奈良県警まで来て欲しい。」等というものでした。 〇ニセ電話詐欺の被害に遭わないためにも、不審な電話を受けた場合は、すぐに電話を切り、110番通報してください。 〇また、犯人からの電話を受けないためにも、在宅中も「留守番電話設定」としたり、防犯機能付き電話に交換することも有効です。 〇茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で防犯に役立つ情報をお知らせしています。身近な治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。 鉾田警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 20:23:48]
《不審者情報》●令和7年5月7日午後5時頃,取手市内の商業施設において,買い物中の女性に対しスマートフォンを向けて撮影するなどの事案が発生し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 17:44:19]
《古河市内で住宅侵入窃盗事件が連続発生》◆昨日(5月7日)、古河市西町地内において、窓ガラスを破壊して居宅内に侵入し、現金等が盗まれる住宅侵 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 17:44:15]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。緑区下九沢にお住まいの76歳、男性の行方が、本日午前9時ごろから、わからなくなっています。服装は、黒 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 17:41:51]
《自動車盗難に注意!》◆昨日、(5月7日)午後8時頃から本日(5月8日)午前5時頃までの間に、古河市大堤地内において完全施錠で駐車中のトヨタ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 17:04:02]
≪不審者に気をつけて!≫◇昨日(5月7日)午後3時30分ころ、土浦市中村南五丁目地内において、下校中の児童らが、性別不明身長等160cm位で |