ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2025/03/05 17:25:42
|
《声掛け事件発生!》
●昨日(令和7年3月4日)午後2時15分頃、ひたちなか市元町地内で、徒歩で帰宅中の複数人の女子児童が、見知らぬ高齢男性に「何年生?家の住所は?」などと声を掛けられ,さらにランドセルを叩かれるという事案が発生しました。 ●男の特徴は、 ・年齢70?80代位 ・身長150センチ位、痩せ型 ・服装(上)茶色ジャンパー、(下)黒色長ズボン ・背中に黒色リュックサックを背負っている ・白色帽子、眼鏡を着用 です。 ●警察では薄暮時に合わせたパトロールを強化しますが、このような時は「大声を出す、すぐ逃げる、防犯ブザーを使用する、近くの民家等に助けを求める」など防犯意識を持つようお願いします。 ●不審者を発見した際は、110番通報をお願いします。 ?茨城県ひたちなか警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:10:27]
【不審者に注意!】●昨日(4月8日)午後2時30分ころに、稲田駅東側の歩道上において、外国人風の男の不審者が出没しました。不審者の男は、女子 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 15:46:51]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、市役所をかたり、個人情報を聞き出すなど、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 12:02:40]
《自転車・自動車盗難被害に注意!!》○竜ケ崎警察署管内において、自転車盗と自動車盗が多発しています。○自転車盗は駅、アパート、商業施設の駐輪 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 11:52:42]
《警察官をかたる電話に注意!》○龍ケ崎市内において、警察官を騙る不審な電話が多数かかってきています。○その後の電話の会話で「逮捕する」「捜査 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 11:50:14]
◆昨日(4月8日)午後10時ころから本日(4月9日)午前5時ころまでの間、取手警察署管内で3件の住宅侵入窃盗(忍込み)事件が発生しました。◆ |