ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2025/02/17 09:02:10
|
【駐在所の電話が警察署に統一されます】
茨城県内の駐在所の電話は、令和7年3月31日で運用を終了し、4月1日以降は管轄する警察署の電話に統一されます。駐在所に連絡する際は、警察署にお電話いただければ、電話を転送いたします。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 なお、事件・事故等の緊急通報は110番、相談がある方は#9110におかけください。 茨城県警察本部 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/20 10:30:28]
【総務省をかたる不審な電話に注意!】〇昨日(2月19日)、鉾田市内にお住まいの方の携帯電話に総務省をかたる、「+」から始まる電話番号で、「お |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/20 10:07:38]
《刃物様のものを所持した男の目撃情報について》・令和7年2月20日午前8時ころ、水戸市石川一丁目地内において、刃物様のものを持った男の目撃情 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/20 08:13:49]
【行方不明者の発見について】〇昨日(2月19日)に本メールにより情報提供を依頼した86歳女性については無事に発見されました。〇みなさまのご協 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/19 17:14:39]
【ニセ電話詐欺に注意!】●本日、警察官を名乗る、ニセ電話詐欺の予兆電話がありました。●犯人は警視庁捜査二課の警察官を名乗り、「あなたの銀行口 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/19 15:32:18]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日(2月19日)那珂市内において、携帯電話にニセ電話詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。◆国際電話の「 |