ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/02/13 17:01:52
|
【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意】
●本日(令和7年2月13日)、石岡警察署管内にお住まい方の携帯電話に、神奈川県警察の警察官を騙る者から、「○○さんですか。何点かお聞きしたいことがあります。」などの電話や、自宅固定電話に「2時間後に電話を止めます。詳しく知りたい方は○番を押して下さい。」などの電話がかかってきています。 ●このような電話は、詐欺です。 ●不審な電話がかかってきたら、家族への相談や110番通報をお願いします。 ◆茨城県警察では防犯アプリ「いばらきポリス」で,お住まいの地域の犯罪発生情報や不審者情報をお知らせしています。 この機会にぜひ登録をお願いします。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/899dc1fae743458f9784915252565650/20250213170140/0b69a45eab120690cc15a38930b060ce474b3ba3 ?茨城県石岡警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/13 18:00:26]
《坂手地内における火災について》●本日2月13日午後、常総市坂手町付近において、火災が発生しております。現在も消火活動が続いています。これま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/13 17:38:47]
≪不審者に要注意≫◆2月13日午後4時30分頃、鹿嶋市小山地内において、児童が自転車に乗った不審者に「おーい」などと声をかけられる事案が発生 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/13 17:27:43]
《不審者情報》●令和7年2月13日午前7時10分頃、古河市東山田5200番地先路上において、登校途中の男子小学生が外国人風の男にスマートフォ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/13 17:25:58]
《詐欺の電話に注意!!》◆本日(2月13日)、取手市内の固定電話に市役所や銀行をかたる不審な電話がありました。◆相手は、市役所をかたって「物 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/13 17:01:52]
【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意】●本日(令和7年2月13日)、石岡警察署管内にお住まい方の携帯電話に、神奈川県警察の警察官を騙る者から、「○ |