ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2024/11/11 13:20:44
|
≪ハイエースの盗難被害が連続発生≫
◆11月9日(土曜日)から翌10日(日曜日)の2日間にかけて,鹿嶋市内で自動車盗難被害が連続発生しており,ハイエースが合計4台盗まれています。 ◆被害を防ぐためには, 1 短時間でも車両から離れる時は,完全に窓を閉め,必ずキーを抜いてドアロックすること 2 ドアロックに加えて,ハンドルロックやタイヤロックをすること 3 スマートキーの電波を遮断する市販の防犯ケース等を利用すること 4 万が一の盗難被害に備えてGPS機能付きの位置探査装置を取り付けること 5 駐車場所に防犯カメラやセンサーライト,人を感知して音を出す警報機を設置すること などが効果的な防犯対策となります。 大切な愛車を守るためにも,複数の防犯対策をお願いします。 ◆駐車中の車をのぞき込むなどの不審な行動をしている人を見かけた際には,躊躇せずに110番通報をお願いします。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ?茨城県鹿嶋警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:36:20]
?☆交通安全キャンペーンの開催について☆?★令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間、『春の全国交通安全運動』が実施されています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:29:40]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年4月9日夕方頃から昨日(4月10日)午後5時30分までの間に、古河市下辺見地内において、自宅敷地内に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:27:53]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆昨日(4月10日)、古河市東山田地内、古河市茶屋新田地内にお住まいの方の携帯電話に大阪府警や警視庁の警察 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:26:08]
本日、令和7年4月11日午前7時40分ころ、稲敷市結佐地内の125号線上を歩いて登校中の女子児童が見知らぬ男にスマートフォンを向けられた事案 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:23:52]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆令和7年2月から3月の間に、高齢者の携帯電話に携帯キャリア会社の社員を装って、「あなたは携帯電話の料金を |