【その他の犯罪情報】つくば市内で自動車盗が連続発生!
2024/09/19 19:13:33
|
《つくば市内で自動車盗が連続発生しています!》
◆9月17日の夕方から18日の朝方にかけて、つくば市内で4件(未遂2件、既遂2件)の自動車盗が連続して発生しています。 ◆今回狙われた4台は、いずれもトヨタアルファードで、つくば市吾妻2丁目地内の立体駐車場と、竹園3丁目地内のマンション駐車場において、それぞれ発生しています。 ◆未遂の2台を調べた結果、いずれも左前輪付近のバンパーが外されており「CANインベーダー」という車両の通信システムに不正アクセスして車を盗もうとしたものと思われます。 ?防犯対策? ○自動車盗は、ドアロックだけでは防げないのが現状です。 バー式ハンドルロック、タイヤロック、電波遮断キーケース、盗難警報装置、GPS装置等を複数・同時に活用したり、CANインベーダーの対策として、車両の左側を壁等に寄せて駐車するなど、人が作業できるスペースを作らないようにするなど、物理的な対策が必要です。 ◎防犯アプリ【いばらきポリス】では、各種防犯に役立つ情報をお知らせしています。 身近な治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ?茨城県つくば警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:28:26]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかってい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:16:51]
【銀行を騙るニセ電話詐欺に注意!】◆ここ数日の間、常陸大宮市内の自宅固定電話に、実在する銀行の支店名を騙る者から「未払い料金がある」等と電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:00:56]
《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 13:34:44]
【古河警察署からのお知らせ】≪ゴールデンウィーク期間中の運転免許手続きのご案内≫●ゴールデンウィーク期間中及びその前後は、例年運転免許更新等 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 12:03:16]
《ゴールデンウィーク期間中の運転免許窓口業務について》警察署での運転免許窓口業務については、平日のみになります。(土日祝日は受付できません) |