ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で太陽光発電所におけるケーブル盗難事件が発生)
2024/08/22 13:39:31
|
《県内では太陽光発電所等を対象としたケーブル盗難事件が多発しています!!》
◇令和6年6月1日から本日(8月22日)の朝方にかけて,古河市恩名地内に所在する太陽光発電所から,ケーブルが切断されて盗まれるという盗難事件が発生しました。 ◇現在,茨城県内では,太陽光発電所等を対象としたケーブル盗難事件が多発しています。 ◇太陽光発電所付近で不審者や不審な車を目撃した場合には,110番をお願いします。 ◇不審者目撃110番の着眼点 ● 太陽光発電所付近で金属音がする ● 太陽光発電所をじろじろと見ている人がいる ● 太陽光発電所付近で見慣れない人や車がある ◇ケーブル盗難の発生は,夜間だけでなく日中にも発生しています!! 犯人は,下見をしています!! 地域の皆さんの目で泥棒を撃退しましょう!! ◇茨城県警察では,防犯アプリ「いばらきポリス」で,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り,共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/2533472dfe3e42e491da49d92c2b9ebb/20240822133916/fce727f24c9deb5ecb25520405c93c01949dce37 ?茨城県古河警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:52:24]
◆本日(4月22日)ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る者から電話がかかってきています。◆犯人は警察官を騙り、東京の捜査二課の者 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:34:47]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月22日)、守谷市内に住む方の固定電話に、セブンイレブンの店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:17:09]
【ゴールデンウィーク中の運転免許窓口・車庫窓口について】◆例年、ゴールデンウィーク中とその前後の運転免許窓口・車庫窓口は大変混雑します。(お |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:10:22]
《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/22 16:02:23]
〇取手警察署では、マイナ免許証を希望する方は保有手続きをすることができますが、ゴールデンウィーク期間中は大変な混雑が予想され、各種手続きに相 |