ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/08/22 10:03:06
|
《警察官等をかたった詐欺の電話がかかってきています!》
〇昨日(8月21日)、つくばみらい市内に住んでいる方の携帯電話に、高知県の警察やインターネットホットラインセンターの職員をかたる者から、「購入した商品の代金が未納です。」などという不審な電話がかかってきています。 〇犯人は、言葉巧みに 口座の情報や預金残高 個人情報や家族構成 を聞いてきます。 〇口座の情報や個人情報等を教えてしまうと、自分の口座等が犯罪に使われてしまうことがありますので、絶対に教えないようにしましょう。 〇不審な電話を受けた際は、110番通報をお願いします。 常総警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 18:29:26]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月25日)、取手市内に住む方の固定電話に、高島屋の店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆偽者の高 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 18:04:35]
《不審者情報》●令和7年4月25日午後3時頃、取手市井野台地内の路上において、不審な男が車で児童に近づき、文言不明なるも声をかける事案が発生 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 17:43:45]
≪不審者の目撃情報≫◆令和7年4月25日午後2時ころ結城駅南口付近において、女子高校生が下半身を露出している男から声を掛けられ、腕を引っ張ら |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:58:12]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》4月25日午前10時頃、橋本地区及び大沢地区において、詐欺の電話が数多くかかってきてい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:42:57]
※全国的に法人口座の被害拡大※1社あたり数億円規模の被害も発生【手口】1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情 |