ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】《悪質な訪問業者に注意!》
2024/07/02 11:03:53
|
昨日(7月1日)結城市大字結城地内において,不動産業者を名乗った不審な業者の訪問があったとの相談を多数受理しています。
◆不審な業者は,家族構成などの個人情報を聞き出した上で長時間にわたり強引な勧誘をしてきます。 ◆悪質な訪問業者に対しては,はっきりきっぱりと断りましょう。 ◆被害に遭わないためにも, 〇訪問してきても対面せず,インターホン越しで対応する 〇その場で契約しない 等の防犯対策が大切です。 ◆不審な業者を発見したり,業者がしつこく帰ろうとしない場合は,110番通報してください。 結城警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 19:52:14]
◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 17:11:07]
◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:58:49]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:46:04]
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |