[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2143478)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【児童への声掛け事案】
2024/04/25 11:50:56
 令和6年4月23日夕方ころ、稲敷市本新地内の路上において、徒歩で帰宅中の男子児童に、黒色ワゴンタイプの車両に乗車していた男から「家が遠かったら近くまで送ってあげる。」等と声をかけられる声かけ事案が発生しました。
 男の特徴は
  年齢 30歳から35歳位
  上衣 黒っぽい洋服
  眼鏡あり
  髪型 黒髪センター分け
でした。

 不審な人物に声をかけられたりしたら近くの民家に逃げ込んだり、110番通報をお願いするなどして助けを求めるようにしましょう。

お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
 茨城県警では、スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しております。
 このアプリでは、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しております。
 そのほか、110番通報警報ブザー、子供や女性のためのちかん対策用ブザーも導入されています。
 この機会に是非アプリの導入をお願いします。



稲敷警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中です。お申し込みはhttps://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/
ひばりくん防犯メール
【NTTや警察を騙る不審な電話について】●本日(令和7年7月22日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、NTT職員や警察官を騙る者か
ひばりくん防犯メール
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》7月22日(火)、下九沢、相原地区において、関東総務局やNTTを名乗る詐欺の電話が数多
ひばりくん防犯メール
◇本日午前中に神栖市内にお住まいの方の携帯電話にNTTドコモカスタマーセンターの職員をかたるニセ電話詐欺が架かってきています。◇手口の内容は
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》本日、龍ケ崎市(高砂)地内から行方不明となっていた79歳女性については、無事発見となりました。ご協力ありがとうご
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,512ひばりくん防犯メール  New! 18,099土浦市安心・安全情報メール  New! 6,617美浦村新着配信サービス  New! 4,777茨城県防災情報メール  New! 2,650神栖市メールマガジン  New! 2,229筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,726潮来市メルマガ配信  New! 1,706阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,645行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,628龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,163かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 967稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 948常総市メール配信サービス  New! 913高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 880利根町情報メール一斉配信サービス 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 792ひたちなか安全・安心メール 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 536笠間市 かさめ?る  New! 529五霞町メールマガジン  New! 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ